最新更新日:2024/11/28
本日:count up14
昨日:301
総数:77551
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

1月17日 1年生

国語
「じぶんだけのおはなしをかこう」がめあてです。
のびのびと書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日 1年生

給食後、飛沫防止ガードを片付けに教室から出てきました。
一人一人が自分できちんと片付けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日 2年生

給食後の片付けの様子です。牛乳パックとストローを分別しています。
使ったお盆は丁寧に洗います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 3年生

給食時間の終わるころの様子です。
給食の片づけは、感染予防のため、食事を終えた人から一人ずつ、前にあるの食器かごなどへはこんでいきます。飛沫防止ガードは全員設置しています。写真は、ほぼ全員が、食事を終え、片付けが終わりかけているところです。早く終わった人は、自分の席で座って本を読むなどして過ごしています。
最後は、係の人が前で「ごちそうさまでした」のあいさつを合図します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日 4年生

給食後、飛沫防止ガードを片付けているところです。
感染防止に、子どもたちは一人一人がしっかりとりくんでいます。
冬休みに取り付けた教室棟の自動水栓にも、慣れてきています。
子どもたちは手洗いも丁寧です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日 5年生

5時間目は算数です。少人数教室に、並んで移動をします。
画像1 画像1

1月14日 6年生

給食後、食器などの返却に向かっているようすです。
みんなで協力しあって、運んでいます。
おなかが満たされたのもあってか、みなさんにこにこでした。
画像1 画像1

1月13日 6年生

上は理科。
天秤にかけたおもりと視点からの距離の関係について考えています。
中の写真は外国語活動。
“qu”の発音について、丁寧に学習しています。
下は少人数授業の算数の様子です。一人一人が真剣にがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 5年生

体育
バドミントンの準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 4年生

上は書写。
「明るい心」としたためています。
中は算数です。
下は交通安全のポスター作りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 3年生

上は、まなびングサポーターの先生とのひとコマです。
下は国語。
俳句作りをしていました。
ノートに書かれた作品を、後で見せていただきましたが、
子どもたちの感性で表現されたものはとても素直で美しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 2年生

音楽は、手拍子やタンバリン、カスタネットを使ってリズムの学習をしていました。
下は道徳。『ゆきひょうのライナ』です。ライナの立場になって考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 1年生

交通安全教室です。
交通安全協会から派遣された指導員の方々に、
歩行訓練として、安全確保のためのポイントを実践的に指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 6年生

朝の会で3学期のテーマを発表していました。
2枚目は道徳の授業です。教材は『夜空』です。ちょうど宇宙の星々との距離について考えていました。
3枚目はみんなで卒業までカウントダウンの日めくり用紙をつくっているようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 5年生

算数です。
数字を見分けて割合を求める学習です。
下は国語『枕草子』を読んでいます。
昔の人の四季のとらえ方を現代と比べて考えます。
千年ほど昔の人の感情を味わいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 4年生

朝の学習で、漢字ドリルに取り組んでいます。みなさん丁寧に取り組んでいます。
2枚目は算数の授業です。『面積の表し方・単位がわかる』がめあてです。
3枚目の算数です。『広さをくらべる』がめあてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 3年生

新しい係の仕事や役割を確認しています。
学級の仲間にその内容を知らせるポスターを係ごとに作っています。
下の写真は朝の会の様子です。ほのぼのとして明るい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 2年生

道徳
『ゆきひょうのライナ』です。いのちについて考えます。
算数の様子です。
数の書き方を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 1年生

上は、休み時間が終わり、2時限目のチャイムが鳴っている最中の、着席に向かう児童の様子です。チャイムが鳴り終わる前に2枚目の写真の状態になって、しんとして授業開始を迎えていました。みんなのことをよく考えて行動できています。すごいです。
下は算数です。
大きな数を工夫して数える学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 3年生

体育と算数の様子です。
しっかり集中してがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/8 6年タブレット端末更新作業 心の教室
3/9 4〜6年6h授業(委員会) 6年生を送る会(動画)
3/10 4h授業(1〜6年 13:30下校)  職員研修
3/11 卒業式前の大掃除 口座振替(2) 図書完全返却
3/14 卒業式予行1,2h

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400