最新更新日:2024/11/29 | |
本日:19
昨日:35 総数:82794 |
国語科 研究授業・研究協議
4年1組で行った国語の授業について教職員で研究協議を行いました。
帝塚山大学の徳永加代准教授にご指導いただき、実りの多い協議となりました。学んだことを明日からの授業でいかしていきたいと思います。 文部科学大臣メッセージ 「児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
文部科学省では、今年の「児童虐待防止推進月間」に、文部科学大臣より全国の家庭・学校・地域の皆さま、全国の子供たちに対して、児童虐待の根絶に向けたメッセージを発信することとし、下記のとおり文部科学省のホームページに掲載しましたので、お知らせいたします。
○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ ○ 全国の子供たちへ 枚方市タイピング選手権のご案内
枚方市が主催する大会です。興味のある人はぜひご参加ください。
玄関の花 11月9日
きれいな花を活けていただきました。インターネットで調べてみましたが、花の名前がはっきり分かりませんでした。
PTAあいさつ運動
毎月初めにPTAさんによる朝のあいさつ運動をしていただいています。いつもありがとうございます。
玄関の菊
地域の方が中心となって育てていただいた菊が花を咲かせました。まだまだこれからですが、立派な菊に仕上げていただきました。ありがとうございました。
玄関の花 10月26日
きれいな花を飾っていただきました。いつもありがとうございます。
本の読み聞かせ
今日は雨なので図書室で絵本の読み聞かせがありました。図書委員の二人が担当しました。「ごろごろにゃーん」という本で、最初と最後のページを除いて全てのページが「ごろごろにゃーんごろごろにゃーんと、ひこうきはとんでいきます」という文章でした。不思議な魅力の絵本でした。
秋の花
学校にきれいな花が咲いています。コスモスやマリーゴールド。緑のカーテンからの朝顔が広がってきれいに咲きました。
遊具のペンキ塗り ありがとうございます。
夏休みに校務員さんが、鉄棒とジャングルのペンキ塗り、そして逆上がり補助板の修理をしてくれました。子ども達は楽しそうに遊んでいます。ありがとうございました。
音楽鑑賞会 1
アンサンブル・レネットさんに来ていただいて、音楽鑑賞会を行いました。「情熱大陸」や「口笛吹きと子犬」など、ピアノやコントラバス、ドラムやマリンバなどを使って演奏していただきました。
音楽鑑賞会 2
後半は、台所用品を使って「台所狂騒曲」を楽しく演奏してくれました。とても楽しいパフォーマンスでした。
お話キューピット 再開1
新型コロナウイルス感染症における緊急事態宣言が解除されましたので、お話キューピットさんに来ていただき、読み聞かせを再開しました。
お話キューピット 再開2
楽しい本を読んでいただきました。しっかり聞いて楽しんでいました。
トイレに生理用品を備えています
学校のトイレに生理用品を備えることで、 自由に受け取れるようにしています。
また、児童が抱える不安や悩みを養護教諭等に相談できる機会となるように、保健室でも生理用品を渡しています。 玄関の花 10月10日
秋を感じるきれいな花を活けていただきました。
いつもありがとうございます。 平和ポスター作品展 学校賞受賞
6年生が取組んだ「第32回枚方市平和ポスター作品展」において、山田小学校が学校賞をいただきました。新しくできた枚方市総合文化芸術センターにて、各小学校の児童の優秀作品の展示と表彰式がありました。すばらしい作品ばかりでした。
プールに鴨
学校のプールに鴨が優雅に泳いでいます。自分の池のようにリラックスしています。
児童の欠席等の連絡方法の変更について
保護者のみなさまの負担を軽減することと、学校業務を効率化する目的から、これまで連絡帳や電話連絡等で行ってきた欠席・遅刻・早退等の連絡を、別紙配布文書の通りGoogleFormsを利用して送信する方法に変えたいと思います。
国の目指すGIGAスクール構想のもと教育現場でのICT化が進み、枚方市内におきましても欠席・遅刻・早退連絡や保護者アンケートに、ICT機器を利用する学校が増えてまいりました。 本校におきましては、運動会の参観者事前登録でGoogleFormsを導入し、9割を超えるご家庭にご協力いただきました。 操作方法等慣れるまではご不便をおかけいたしますが、趣旨をご賢察の上、ご理解くださいますようお願いいたします。 平和のつる
6年生が修学旅行に行きます。広島の平和記念公園でセレモニーを行い、原子の子の像に山田小学校の全児童で折ったつるを捧げます。6年生が一緒になってつるを折りました。平和を願う気持ちを込めて。
|
枚方市立山田小学校
〒573-1167 住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27 TEL:050-7102-9032 FAX:072-847-5131 |