最新更新日:2024/06/26
本日:count up172
昨日:177
総数:125194
教育目標「自ら考え主体的に行動できる子の育成」「心豊かで積極的に人と関わる子の育成」  スローガン「枚方一 明るい 学校 平野小」

おりがみ紹介

小さな正方形を折ってつなぎ合わせて作ります。
輪になったものを両手で2か所を持って一回ひっぱると次の写真になります。
最後は、風車のようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(金)児童の校長室訪問(20分休憩・昼休み)

20分休憩時間に4年生の女子がお話をしに校長室にきました。
校長室に入るのは、初めて興味津々でした。
歴代校長の写真を見たり、40周年の航空写真を見渡していました。
「来週の遠足琵琶湖博物館が楽しみ。」と教えてくれました。
昼休みには、折り紙で作った作品を持ってきてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(木)2年校外学習

2年生は、京都水族館へバスで出発しました。
校内にバスが4台ギリギリ入りました。
出発式は、運動場で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節が進み、秋の深まり

ついこの間までつぼみだった菊の花が開きました。
満開までは、もう少しです。
また、参観も終わり、2年生の算数は、九九の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)参観後

5年生が踊った南中ソーランをお互いにタブレットに収めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練(1年)

体育参観の後、1年生は非常災変時引き渡し訓練を実施しました。
保護者の皆様には、ご協力誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観16

5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観15 5年生

5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観14

3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観13

3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観12 3年生

3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観11

1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観10 1年生

1年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観9

6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観8

6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観7

6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観6 6年

6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観5

PTAの委員さん
 正門前、北門での受付などご協力ありがとうございました。
 
6年生待機中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観4

4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観3 4年生

4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立平野小学校
〒573-1152
住所:大阪府枚方市招提中町1-53-1
TEL:050-7102-9160
FAX:072-868-7555