最新更新日:2024/06/25
本日:count up41
昨日:87
総数:85529

5年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(火)
 5年生の外国語です。今日のめあては「自分のあこがれの人を紹介する練習をしよう」です。子どもたちは積極的に取り組んでいます。

4年生 国語科

画像1 画像1
3月1日(火)
 4年生の国語科です。今日の学習は「世界一美しいぼくの村」で、めあては「班で物語を読み深めるキーワードや登場人物の気持ちなどを見つけよう」です。

4年生 国語科

画像1 画像1
3月1日(火)
 4年生の国語科です。学習のめあては「自分でかい決したい本を読んで友達とかい決しよう」です。

3年生 保健

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(火)
 3年生の保健の学習です。今日の学習は「かけがえのない健康」についてです。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(火)
 2年生の生活科です。今日のめあては「ともだちのいいところをみつけよう」です。みんな楽しそうに取り組んでいました。

雨が降ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月1日(火)
 とうとう雨が降ってきました。心なしか寒さも厳しくなってきたようにも感じます。みなさま、体調には十分にお気をつけください。

今日の給食は

画像1 画像1
3月1日(火)
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、豆腐チゲ、チャーハンの具、もやしのナムルです。

1年生 体育科

画像1 画像1
3月1日(火)
 1年生の体育科、運動場です。曇天のせいか少し寒くなってきましたが、子どもたちは元気よく頑張って取り組んでいました。応援の声も聞こえていました。

3月に入りました

画像1 画像1
3月1日(火)
 今日から3月です。いよいよ今年度の最後の月となりました。子どもたちも、この一年間の総仕上げと、来年度への準備に取り組んでいくこととになります。今日は午後からは雨の予報が出ています。風邪などひかぬよう、ご留意ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 諸費振替日2
3/16 児童集会  放課後サポートday
3/17 卒業式前日準備
3/18 第50回卒業証書授与式
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749