最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:87
総数:82639
学校教育目標「自ら学び、心豊かで、健やかな生徒の育成(知・徳・体の育成)」〜子どもたちの主体性を大切にした未来につながる学びの実現〜

授業の様子(1年道徳)

本日は、1年生全クラスの道徳の授業は、食育とも関連する内容項目であることから栄養教諭が実施します。
教材として「絵本 いのちをいただく みいちゃんがお肉になる日」を活用し、「いただきますについて考える」を本時のめあてとして展開をされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内の掲示作品(3年)(2)

点描画の作品の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内の掲示作品(3年)(1)

3年生の点描画です。
ペン1本で点の粗密により陰影や質感を細部までリアルに表現された素晴らしい作品です。
職員室の壁面に掲示してあり、来校された方々が立ち止まり見られては、称賛の言葉をいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市教育委員会から市費任期付講師の募集について再度のお願い

枚方市教育委員会では、市内の小中学校における、令和4年(2022年)
4月1日採用予定の枚方市任期付講師を募集しています。
任期は令和4年(2022年)4月1日から令和5年(2023年)年3月31日
までです。

〈応募期間〉
  令和3年(2021年)11月1日(月)〜11月15日(金)
              閉庁日(土曜日・日曜日・祝日)は除く。
  郵送の場合は、11月15日消印有効

〈募集要項と申込書の配布・受付場所について〉
  令和3年(2021年)11月1日(月曜日)より
  輝きプラザきらら4階教育委員会学校教育室教職員担当で、
  募集要項と申込書を配布しています。
  受付は、輝きプラザきらら4階教職員担当となります。

詳細は、下記URLからもご覧いただけます。  
*小学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036858.html
*中学校募集要項
  https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000036860.html

枚方市教育委員会からの周知のお願い

11月が「児童虐待防止推進月間」であることから、文部科学大臣が子どもたち、家庭・地域・学校に対してメッセージを発信されていることの周知依頼が、文部科学省及び府教育委員会から市教育委員会を通じてありましたのでお知らせいたします。

 ○ 保護者、学校関係者、地域の皆さまへ
「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

 ○ 全国の子供たちへ
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

本日(11月10日)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、照り焼きハンバーグ、ゆで野菜、ジャーマンポテト、コーンスープ、ジョアでした。
ジャーマンポテトは、ドイツの家庭料理です。ボリュームがあり、お腹も膨れることから、夕食の献立となったり、学校給食にも提供されているそうです。
ごちそうさまでした!

授業の様子(全学年道徳)

本校では、大阪府教育委員会が文部科学省から事業の委託を受けて実施する「道徳教育推進事業」の指定を受け取り組んでいます。
この日は、大阪府教育庁からお二人の指導主事、市教育委員会の指導主事が全クラスの授業を見学されました。「静かな雰囲気の中で道徳の授業が実施されており、教師と生徒の関係が良好な関係が伺える」など、授業を見られての感想をいただきました。
各学年で指導する内容を打ち合わせ、そこに各担任のオリジナルを入れ授業を進めます。3年生では、発問に対して各自の考えを班にして発表し伝えあっていました。発表者には班員から拍手が起こるなど発表しやすいいい雰囲気をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年家庭)

将来に向けて子どもたちが直面し、考えていかなければならない、「これからの住生活と環境」について、ゼロエネルギー住宅、日本の伝統的な民家、地域景観などに関する課題がiPadに提示され、各自がシートに一生懸命にまとめ上げていました。
地球温暖化が進む中、限られたエネルギーをどのように有効に活用をしていくのか、他人事ではなく、これからの子どもたちにはしっかりと考えてほしい問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

枚方市菊花展

本校では、「菊のひらかた・きく咲かそう体験事業」に参加し、地域人材の川端繁治さんにお願いをして枚方市菊花展に出展しました。川端さんには、夏の暑い日にも菊のお世話いただくなど、丹精込めて菊づくりをしていただきました。本当にありがとうございました。
出展の結果、見事、「北大阪商工会議所会頭賞」を受賞しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

職業講話(2年)(2)

お二人の講師の方です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職業講話(2年)(1)

本日、6時間めは2年生の職業講話です。
コロナ禍の影響で、職業体験が中止となり職業講話としました。
限られた時間の中で、一人の生徒がお二人の講師の方の職業についてお話を聴きます。
貴重なお話をしていただく講師として、電気店の西村様、飲食業経営の森様、パティシエの大川原様、美容師の榎本様、客室乗務員の豊田様にご協力をいただきました。
西村様からは、「生きていくための知識を得るため、たくさん勉強をしなければいけない。お客さまに製品を知ってもらうために、自分が勉強しなければならない。」
森様からは、「自分が何をして楽しいと思うのか、客観的に自分で知っておいてほしい。」
大川原様からは、「自分がやりたいことを見つけ、仕事とすることがいちばん幸せなこと。」
榎本様からは、「やりたい事をするためには、嫌な事をしなければならない。何事も全力で楽しむ。」
豊田様からは、「お客様は、旅行などHappyな気分と不幸なことがあり悲しい気分で乗られることもあることを常に頭に置き働いている。」などのそれぞれの講師の方から大変貴重なお話を伺いました。
講師の方たちに生徒についてお話を伺うと、「生徒さんたちがきちんと身体を向けて真剣な態度で話を聴いていたので話しやすかった。」「生徒の質問も仕事についてすごく真面目に考えての質問であった。」などお褒めの言葉をいただきました。講師の皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(11月5日)の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ロヒ・ケイット、バジルチキン、チンゲン菜のソテー、アップルパンです。
ロヒ・ケイットはフィンランドの伝統的な料理の一つで、ディルと呼ばれる香草の香りと鮭の旨味が詰まった汁物です。
ごちそうさまでした。

授業の様子(1年体育)

今日から、女子体育は武道で剣道を学びます。
竹刀を持ち、座礼や立礼など武道で重んじられる「礼」などについて学んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の挨拶

本日は、新生徒会の、会計、図書委員長、放送委員長の3人が校門に立ち、登校してくる生徒たちに声をかけて迎えてくれました。
この一週間、生徒会役員の皆さんお疲れ様でした!

画像1 画像1

校外学習(7)

体験活動の最後は、クラス対抗eスポーツの格闘ゲームです。
各クラスの予選を勝ち抜き代表となった選手は、1組小林さん、2組三浦さん、3組杉山さんでした。
いよいよ学年の優勝を決める決勝です。
第一試合は、小林さんVS杉山さん、第二試合は、三浦さんVS飛び込みで2組担任黒川先生となりました。
いずれの試合も各クラスの大声援の中、白熱した試合でしたが、小林さん、三浦さんが勝利しました!
いよいよ、決勝です。更なる大声援の中、2人の闘いも接戦となりましたが、見事、三浦さんが優勝しました!おめでとうございます!
この後、安全に帰路につきます。
画像1 画像1

校外学習(6)

REDEE WORLDの館内の様子です。
クラス毎の活動となっていますが、どのクラスの子どもも様々な体験を楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(5)

REDEE WORLD(デジタル教育施設)の入館待ちです。
子どもたちの1番の楽しみのようで、早く入りたいという声が聞こえます。
それぞれ思い切り体験してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(4)

EXPO’70パビリオンを退館後、芝生広場で少し早い昼食です。
大きな円になって各クラスなって食べました。
学校と違い、大きな場所で絶好の天気の中で食べる食事はとても気持ち良いいです。
この後、REDEE WORLD(デジタル教育施設)へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(3)

記念撮影後、EXPO’70パビリオンに入館しました。
1970年に開催された大阪万博当時の展示品が多くありました。
子どもたちは、2025年開催される大阪万博が思い出となることでしょうが、当時の様子がよくわかる展示でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(2)

予定通り、万博記念公園に到着しました。
車中でもマナーよく、注意しあって活動が進んでいます。
他の学校も多く、太陽の塔をバックに記念写真撮影にも順番待ちをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立渚西中学校
〒573-1178
住所:大阪府枚方市渚西3-25-1
TEL:050-7102-9250
FAX:072-847-8603