最新更新日:2024/06/01
本日:count up39
昨日:72
総数:83197
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

12月23日 大阪府警察本部からのお知らせ

子ども達が冬休みを安全に過ごせるように、対策等を説明した大阪府警察からのチラシが届きました。子ども達の被害防止に向けて、ご覧いただきますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日 トイレに踏み台を設置しました。

教室棟のトイレがすべて様式になりましたが、便器は大人用なので、低学年では床に足がつかない児童もいます。そのため、1階、2階のトイレの2箇所ずつ、足踏み台を購入し、設置しました。トイレの使い勝手が良くなれば嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日 6年生 お楽しみ会

6年生のお楽しみ会です。さすが6年生 クイズの内容が高度でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日 5年1組 お楽しみ会

5年生は、見学に行った時にはツイスターゲームで盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日 4年1組 お楽しみ会

4年1組は見学に行った時には劇をしていました。サンタの帽子が可愛かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日 3年2組 お楽しみ会

3年2組は見学に行った時にはクイズをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日 3年1組 お楽しみ会

3年1組は、見学に行った時にはクイズをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日 2年2組 お楽しみ会

2年2組は、あてものの道具を作って、みんなにくじを引いてもらっているグループがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日 2年1組 お楽しみ会

2年1組は、タブレットを使ってクイズの問題をみんなに見せているグループもありました。
小道具を用意している子ども達もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 1年生 お楽しみ会

今日は全ての学年でお楽しみ会が開催されています。
子ども達はとっても嬉しそうで、表情がイキイキとしています。

1年生は、グループで考えたナゾナゾやクイズをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 4年生の掲示板

図書館前には4年生の掲示板がありますが、一人一人のおすすめの本の紹介文が掲示されています。
タブレットでとても読みやすく作成されています。
その紹介文を読むと、読んでみたい本が見つかりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 お昼休みのふれあい広場

お昼休みはたくさんの子ども達が外へ出て元気よく遊んでいます。ふれあい広場では縄跳びが大人気です。大縄跳びで順番に飛んでいる姿や、一人で黙々と縄跳びを飛んでいる姿も見られます。一輪車に乗ったり、鉄棒で逆上がりや、前周りの練習をしている姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 3年生 外国語学習の授業

3年生がJTEの先生と担任の先生とで、外国語学習をしていました。JTEの先生の英語の発音を聞き取って、自分たちも発音を練習していました。カードに書かれた絵をどのように発音するかも練習していました。手をあげてたくさんの子ども達が発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの育ち見守りセンターからのお知らせ

枚方市子どもの育ち見守りセンターからお知らせが届きましたので、ご覧ください。
申し込み・問い合わせ先
  枚方市子どもの育ち見守りセンター
  573−0032
  枚方市岡東町12−3−410
  TEL 050−7102−3221
  FAX 072−846−7952
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日 4年生 福祉についての発表

4年生が福祉に関して、自分が興味を持って調べた内容を、タブレットを使って発表していました。発表を聞いている子ども達もタブレットを見ながら、しっかり聞くことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 トイレにウオッシュレットが設置されました!

教室棟のトイレはすでに洋式トイレが設置されましたが、製品の入荷が遅れていたウオッシュレットを各階のトイレに3箇所設置していただくことができました。トイレが使いやすいことは本当に嬉しいことです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日 3年生 サッカー体験 2

3年生の子ども達からは「楽しかった」「もっとやりたい」という声がたくさん聞かれました。サッカー選手のシュートを止めた3年生のゴールキーパーもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 3年生 サッカー体験 1

3年生の子ども達は、枚方を本拠地として活動されている「FCティアモ枚方」のサッカー選手とスタッフさんに来ていただいて、サッカーを教えてもらったり、一緒にサッカーをしていただきました。子ども達は大喜びで、選手と一緒に一生懸命ボールを追いかけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回SDGs ギネス世界記録チャレンジ

枚方市教育委員会より案内が届きましたので、ご覧ください。
画像1 画像1

12月21日 1年生 お楽しみ会の準備

1年生がお楽しみ会の準備で、クイズを考えたり、図書館で本を見ながら「なぞなぞ」を話し合って考えたりしていました。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135