最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:175
総数:180410
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

春休みは子どもと一緒に本を読もう!

 大阪府教育庁から保護者のみなさまへのお知らせです。

 春休みは子どもと一緒に本を読もう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 2年生

みんなが作ったスリーヒントクイズをしています。
画像1 画像1

2月16日 給食

今日の給食は、冬野菜のスープ、コロッケ、チンゲン菜のソテーです。
画像1 画像1

2月16日 2年生

ドリブルの練習です。輪の中にボールを入れて止めたり、コーンを回ったりしてリレーしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 3年生

紙版画を制作中です。いろいろな模様が出せるように、毛糸や模様紙などを貼っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 4年生

水を熱したときの状態の変化を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 1年生

ボールを的に当てて倒します。早く倒したチームの勝ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月16日 2年生

道徳「まる子のかぞくへのしつもん」です。家族の気持ちを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 4年生

「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」の演奏テストです。
画像1 画像1

2月15日 2年生

版画を完成させます。
画像1 画像1

2月15日 給食

今日の給食は、かきたま汁、焼き魚、大根の煮物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日 1年生

昔遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1

2月15日 4年生

各班で作ったアンケートにみんなが答えます。そのアンケート結果をまとめて班で報告書を作ります。
画像1 画像1

2月15日 3年生

糸電話です。多人数の会話にも挑戦しています。
画像1 画像1

2月14日 給食

今日の給食は、すき焼き、れんこんのごま酢和え、味付けのりです。
画像1 画像1

2月14日 2年生

タブレットで練習をして、オルガンでテストです。
画像1 画像1

2月14日 6年生

第一学校給食共同調理場から栄養教諭の先生をお招きして、食育の授業を行いました。バランスのとれたお弁当作りについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日 給食

今日の給食は、キャベツと鶏団子のスープ、イカと冬野菜の中華いため、いちごジャムです。
画像1 画像1

2月10日 3年生

それぞれが調べた国についての発表です。
画像1 画像1

2月10日 6年生

教科や部活動の言い方について学習しています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035