最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:39
総数:70188
そこに在る桜丘中学校【ー社会に開かれた教育課程ー】 ここに在る桜丘中学校【ー自律的な学校運営ー】

3年生 学年種目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
DANJIRIの様子です。

1年生 学年種目

出たとこ勝負の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大縄跳び

大縄跳びの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

はしわたしリレー

はしわたしリレーの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

SASUKEリレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
SASUKEリレーの様子です。

50m走

画像1 画像1 画像2 画像2
50mの様子です。

体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候にも恵まれ、体育祭が始まりました。

体育祭準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の放課後、明日の体育祭に向けて準備を行いました。保護者の方の受付は8時35分〜になっていますので、よろしくお願い致します。

体育祭予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、体育祭の予行を行いました。15日(金)の本番がスムーズに行えるようにそれぞれの役割や、入退場等の練習等を行いました。

1年生 理科 自由研究

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生理科の作品です。2階渡り廊下に展示してあります。

3年生 体育祭練習

本日6限目、3年生が体育祭の練習を行いました。明日が予行、15日(金)が本番です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 家庭科 夏休みの宿題

管理棟3階に展示中です。どれもとても美味しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭 学年練習

本日、1、2限目・1年生、3、4限目・2年生、5、6限目・3年生がそれぞれ学年練習を行いました。天候にも恵まれ、それぞれ頑張って取組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭まで、、、

あと10日です。明日は各学年とも学年練習が行われる予定になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平和リーフレット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の夏休みの宿題です。2階渡り廊下に展示してあります。

図書委員プロデュース

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書館の様子です。図書委員が厳選した月に関するオススメの本がたくさん置いてあります。

部活動 再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緊急事態宣言が解除になりましたので、部活動が通常通り再開されました。引き続き感染症対策を行い、頑張っていました。

中間テスト 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中間テスト最終日の様子です。写真は2限目3年生国語の様子です。集中して取組んでいました。

中間テスト

本日、1、2年生は2日目、3年生については1日目の中間テストが実施されました。写真は、1年生3限目、国語の時間の様子です。集中して取組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

枚方市教育委員会より

【ミライのマナビについて一緒に考えませんか?】
令和3年10月30日(土)13時〜16時
枚方市総合文化芸術センターにて、「GIGA フェス 2021〜ミライのマナビ〜」を開催します!
イベント体験ブースでは、360°リアルタイム撮影やTrue True・LEGO WeDo2.0を使ったプログラミング体験、Viscuitを使った「図工×ICT」体験など、「ミライ」を体験できるイベントも充実しています!
また、枚方市長、市内中高生、吉本興業所属芸人、YouTubeチャンネル登録者数30万人以上の有名保育士など、豪華ゲストによるパネルディスカッションも実施します!
イベント体験ブース、パネルディスカッションは、事前予約が必要です。
詳しい内容は、ポータルサイトをご確認ください。
「GiGAスク!ひらかた」
https://sites.google.com/hirakata.osakamanabi.j...

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立桜丘中学校
〒573-0018
住所:大阪府枚方市桜丘町65-1
TEL:050-7102-9255
FAX:072-848-4830