最新更新日:2024/11/22
本日:count up1
昨日:108
総数:52261
自ら学ぶ力を身につけ、思いやりの心をもち、心身ともに健康な子ども

救急救命研修

画像1 画像1
画像2 画像2
救急救命研修を行いました。教室で子供が倒れた時にどうするかを研修したのち、プールサイドに場所を移し、AEDの使い方の研修をしました。低学年・中学年・高学年に分かれて実習しました。その後、プールの機械の動かし方や止め方の実習もしました。早くプールに入れるといいですね。

上靴洗い

画像1 画像1
1年生が、自分の上靴を洗う練習をしました。上靴の中も外側も底もたわしを使って丁寧に洗いました。これから6年間、自分で洗うのですよというと、もうお姉ちゃんの分を洗っているよ、弟の分も洗っているよと話してくれた子どもたちもいました。素晴らしい。洗った後、朝顔の植木鉢のそばで乾かしました。

全国学力・学習状況調査とすくすくテスト

画像1 画像1
今日は、6年生が全国学力・学習状況調査と大阪のすくすくテスト、5年生が大阪のすくすくテストを受けました。問題用紙はページ数も多いし、解答用紙が別になっていて、戸惑ったことでしょう。みんな真剣に解いていました。放課後、先生たちみんなで国語と算数の問題を解きました。子供たちがつまづきそうなところなどを今後の学習に生かしていきたいと思います。

さつまいもの植え付け

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生となかよし学級では、毎年、学校農園でさつまいもを育てています。本日、1・2年生合同で、植え付けをしました。昨年も植えましたが、うまくいかなかったので、今年こそはうまくいって欲しいです。根が出ている方を下にして、深く植えました。何回もこれでいいのか確認している子供もいて、苗を植える体験が初めてだったようです。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
児童集会をしました。先生から、廊下を走らないことと公園の使い方の注意がありました。その後、環境委員がペットボトルのキャップを集めることのお願いがありました。体育委員長の説明の後、みんなで「オジラ体操」をしました。手足を伸ばすことと自分の得意な動きや苦手な動きをしるという目標で、やりました。目標を達成できたでしょうか。

放課後自習教室

画像1 画像1
先週から、月曜日に放課後自習教室が始まりました。3・4年生対象で、申し込み、抽選で選ばれた子供たちが放課後に勉強しています。先生は、元山田東小学校で先生をされていた方なので、教え方はバッチリです。楽しそうに勉強していました。

本日は休校です

本日、10時現在、洪水警報が継続中のため、休校となっています。ミルメールやiPadのクラスルーム、ロイロノートを使って、宿題や月曜日の連絡等をしました。iPadで子供たちから返事が入っています。

ストーリーテリング

画像1 画像1
画像2 画像2
ポケットの会の方々に来ていただいて、ストーリーテリングをしていただきました。昨年は、残念ながら見合わせていましたが、やり方を工夫して実施しました。身振り手振りも入り、子どもたちは身を乗り出してお話の世界に入っていました。1年生と2年生に行いました。「もっとお話ししてー」とリクエストした子供もいたようです。楽しいひとときでした。今度は自分でお話を読んで欲しいものです。

合同研修しました。

枚方市内の小学校3校で、合同の研修をしました。講師の先生と教育委員会と3校の5箇所を繋いで、リモートで実施しました。講師の先生の講演の合間に、グループで話し合ったり、最後には、3校それぞれから質問して、答えていただきました。とても身のある研修でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生で、メダカのことを学びます。先週、本校にもメダカが届き、5年生が世話をしています。今年のメダカの横のビーカーには赤ちゃんがいます!「やまひが」には一昨年のメダカも職員室にいます。今年、孫が生まれました。うまく成長してくれたら嬉しいです。5年生のメダカも長生きして欲しいです。

異学年交流

画像1 画像1
3−2と6−2が体育館で異学年交流をしました。尻尾とりゲームなどをしました。3年生ともなると体力もついてきて、6年生に負けないくらい素早く尻尾を取ったり、取られないように逃げたりしていました。6年生が司会進行などをしてくれました。楽しいひとときでした。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
本校では、毎週金曜日は朝読書をしています。その時に、1学年ずつ読み聞かせをしていただいています。お話レインボーの方にお願いしています。今日は1年生でした。チャイムが鳴る前にもう自分の席に座って待っていました。どの子もお話の世界に入り込んでいました。

1年生と2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目は、山田中の司書の先生が1年2組の子どもたちに図書室の使い方の授業をしてくださいました。その後、「ともだちや」の絵本を読み聞かせしてくださいました。この本は図書室のにあるし、続きの本もあるよと教えてくれました。みんな興味深く聞いていました。
2年生は、トマトの苗を先日植えました。早速、登校した折などに自分のトマトを見ていました。それを見た3年生が、去年のことを思い出して、美味しく食べたよと教えてくれました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めての児童集会をしました。1年生も参加しました。感染防止対策をして、短時間で行いました。代表委員から目標を伝えた後、図書委員会・掲示委員会からお知らせやお願いを発表しました。発表者は堂々としっかり言えました。聞いている子どもたちの姿勢も良かったです。
私の方からは、5月は登下校時の交通事故が多いことと、5年生の子どもが掃除分担のない場所が汚れているので、掃除しようと声をかけてきて一緒に掃除したことを話しました。

校内研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
校内研修会を実施しました。今年の研究テーマは、「豊かな言語感覚を養い、『表現力』を育成する」「一人ひとりが大切にされ、繋がり、学び合い、確かな力を育む学びの創造」です。OSR(オープン シェア レボリューション)ということで、まずは自分の実践をシェアしよう、他の人の実践から学ぼうということで、グループ討議ののち、発表しました。

5年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
全国体力テストを5年生が受けています。体育の時間を利用して少しずつ行っています。今日は、反復横跳びをしました。40回ぐらい跳べると平均ですが、昨年度からのステイホームで、子どもたちの体力低下が言われています。全国の平均も低下するかもしれません。子どもたちの結果はどうだったでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立山田東小学校
〒573-1162
住所:大阪府枚方市田口3-16-1
TEL:050-7102-9152
FAX:072-849-9235