最新更新日:2024/11/25 | |
本日:63
昨日:39 総数:136078 |
7月20日 1学期終業式
1学期の終業式の日をむかえました。朝から放送による終業式の後、大掃除、学年集会、学活を行いました。学年集会は、1、3年生はリモートで、2年生は体育館でそれぞれ行い、各クラスの「1学期を振り返って」を発表していました。
7月20日
学校だよりを更新しました。
(右側の「学校コンテンツ」からお入りください。) 7月20日
1、2、3年学年通信を更新しました。
(右側の「学校コンテンツ」からお入りください。) 7月19日 技術の授業
1年5組の技術の授業は、次回から本格的な作業にはいる「木製品の制作」にむけて木取りの練習を紙で行っていました。一枚の板から作る時にスムーズに進むよう、しっかり取り組んでいました。
7月19日 社会の授業
3年5組の社会科の授業では、「差別をなくすためには」ということで、現代が平等かをグループで考え、発表していました。様々な観点でいろいろな意見が発表され、みんなしっかり人の意見を聞いていました。
7月19日 英語の授業
3年1組と3組の英語少人数授業の様子です。今日はどちらもペアでの活動を中心にし、英単語などの暗唱にチャレンジしていました。後半は、カフートというアプリを活用しクイズ形式で学習の振り返りを活発に行っていました。
7月19日
保健だよりを更新しました。
(右側の「学校コンテンツ」からお入りください。) 7月16日 数学の授業
1年5組の数学の授業は、1次式と分数を学習しました。分数式を通分して計算する問題に取り組んでいました。後半は、夏休みの宿題プリントの配布と確認をしました。
7月15日 国語の授業
2年1組の国語の授業は、「枕草子」と「徒然草」の暗唱テストをしていました。テストの順番がまわってくるまでしっかり覚えていました。
7月15日 英語の授業
3年5組の英語少人数授業では、過去分詞の使い方に取り組んでいました。グループでは、英語でカルタを使っても学習していました。
7月15日 理科の授業
2年2組の理科の授業は夏休みの自由研究について調べていました。自分が何をしようかグループでも意見を交換し合っていました。
7月15日 理科の授業
1年2組の理科の授業は、物質を区別する実験の計画を立てていました。どのような実験をすれば見分けられるかをグループで方法や必要な実験道具も考えていました。
7月14日 数学の授業
2年3組の数学少人数授業の様子です。ICTを活用した授業で一次関数について理解し、グループでプリントにも取り組んでいました。
7月14日 国語の授業
2年5組の国語の授業です。「枕草子」と「徒然草」の暗唱テストをしていました。テストにむけて自分の席で何度も暗唱をしたり、語句のプリントに取り組んでいました。
7月13日 社会の授業
2年4組の社会科の授業です。今日は、「外国の立場から幕府の対応について考える」授業でした。一人ひとりがしっかり考えグループで共有したあと、ワールドカフェ方式も取り入れ自分の考えを新しいグループで発表するなど学びを深めていました。
7月12日 数学の授業3
3年6組の数学の授業です。移動する点でできる面積などを2次方程式を立てて考える授業でした。授業の終わりには、確認テストも行っていました。
7月12日 理科の授業2
3年1組の理科の授業は、電離について説明できることを目標に学習していました。ミライシードのアプリも活用し、イオンについて考えていました。
7月12日 数学の授業2
3年5組の数学の授業では、2次方程式の応用問題に取り組んでいました。グループで解の公式を利用するものや因数分解を利用するものなどを学習していました。
7月12日 数学の授業1
2年2組の数学少人数授業の様子です。1次関数について取り組んでいました。数字での問題ではなく実生活に関する場合の問題になると変域も注意が必要であることなども学んでいました。
7月12日 理科の授業1
2年3組の理科の授業は、光合成についての学習でした。デジタル教科書も使用し掲載されている動画での実験なども活用していました。
|
枚方市立第三中学校
〒573-1124 住所:大阪府枚方市養父東町1-5 TEL:050-7102-9190 FAX:072-857-7331 |