最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:69
総数:185464
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

8月25日 5年生

5年生のバケツ稲の穂もふくらんできました。実りある2学期にしていきましょう。
画像1 画像1

8月25日 6年生

夏休みの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月25日 漢字学習

さっそく多くの学年で、漢字の学習に取り組んでいます。
画像1 画像1

8月25日 始業式

2学期の始業式です。リモートで実施しました。
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症対策

枚方市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症対策として「CO2濃度測定器」が届きました。2学期から各教室に設置し、より適切な換気を行っていきます。

画像1 画像1

重要 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

枚方市教育委員会からのお願いです。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

まもなく2学期が始まります。感染予防についてよろしくお願いいたします。

緊急 暴風警報

10時5分に枚方市に暴風警報が発表されました。児童の皆さんは、自宅で過ごしてください。

残暑お見舞い申し上げます

今日は立秋です。暦の上です秋ですが、暑さは盛りです。体調には気をつけてください。

緊急事態宣言

本日から8月31日まで、緊急事態宣言が発出されています。夏休みも十分気をつけてください。

枚方市ホームページへ

教文子どもサイエンスフェア

夏休み中の犯罪被害防止について

大阪府警察本部からのお知らせです。
夏休みを安全に過ごすために、お子さんへの注意喚起をお願いします。

安全で楽しい夏休みにしよう!

性犯罪の被害にあわないために

安まちアプリについて

夏休みにもiPad!活用例

夏休みも毎日タブレットを使って学習していますか。
iPadの活用例を紹介しますので、いろいろな学習に使ってください。

夏休みにもiPad!活用例

タブレットドリルのシステムメンテナンスについて

東京書籍から枚方市教育委員会を通じて連絡がありましたので、お知らせします。

7月26日(月)22:00から7月27日(火)3:00までの間、システムメンテナンスのため、タブレットドリルを使用することができません。よろしくお願いします。

夏休みは子どもと一緒に本を読もう!

大阪府教育庁から枚方市教育委員会を通じて、通知がありました。
保護者のみなさまへのお知らせです。

夏休みは子どもと一緒に本を読もう!

7月20日 下校

夏休みは、健康に気をつけて楽しく過ごしてください。2学期の始業式に元気に登校してくるみなさんを待っています。
画像1 画像1

7月20日 あゆみ

各クラスで、あゆみが手渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 中休み

物珍しいのか、1年生がスプリンクラーに群がって楽しそうです。
画像1 画像1

7月20日 終業式

1学期の終業式をリモートで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日 大掃除

今日は1学期の大掃除です。校内のいろいろな場所をきれいにしました。みんながんばって掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 4年生

残念ながら、今年もプールに入れませんでした。来年に向けて、4年生がプールの片づけをしてくれました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035