最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:69
総数:185464
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

7月14日 PTA

今年度初めてのPTA総委員会、実行委員会を行いました。本部、各委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

7月14日 地区児童会

地区児童会を行い、災害時等を想定した緊急時集団下校訓練を行いました。学校待機や別の登校班で下校する児童もいるため、迅速かつ確実に対応できるようにしておく訓練です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 給食

今日の給食は、かきたま汁、焼き魚(鮭)、チンゲン菜の炒め物です。
画像1 画像1

7月14日 2年生

時刻と時間をマスターします。時間の計算は60進法なので、少し難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 6年生

ハンドボールです。なかなか迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 4年生

毛筆で「左右」を書いています。左と右は形は似ていますが、書き順が違います。
画像1 画像1

7月14日 児童集会

オンラインによる児童集会を行いました。歯科検診の話もありました。全校で92人が虫歯もなく、また今までに治療したこともない完璧な歯の持ち主でした。すばらしいです。
画像1 画像1

7月13日 4年生

先生のピアノの連弾に聞き入っています。
画像1 画像1

7月13日 2年生

カラフルな花火の絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日 給食

今日の給食は、みそ汁、鶏肉のから揚げ、なすとじゃこの甘辛煮です。
画像1 画像1

7月13日 2年生

「ことばで絵をつたえよう」です。それぞれのグループに与えられた絵を言葉で説明するのですが、わかりやすい説明ができるでしょうか?
画像1 画像1

7月12日 4年生

まん延防止等重点措置の延長により、今年度の水泳学習は中止になりました。そのため4年生も水遊びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 給食

今日の給食は、米粉のクリームスープ、ミートビーンズ、キャベツのソテーです。
画像1 画像1

7月12日 1年生

「かみざらコロコロ」が完成してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 4年生

ニスを塗って、「元気のおまもり」の完成です。
画像1 画像1

7月9日 1年生・6年生

1年生と6年生が交流しています。1年生は6年生とじゃんけんをして、カレーの材料カードを集めます。材料が集まれば、カレーメダルと交換してもらえます。
次は、「借り人競争」です。まず1年生はカードを引きます。カードには「優しそうな人」や「髪を結んでいる人」など、いろいろな条件が書いてあります。1年生は条件に合う6年生をさがして連れてきます。
とても楽しく交流できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 給食

今日の給食は、チキンカレー、コロコロソテー、福神漬けです。
画像1 画像1

7月9日 3年生

2年生で習った漢字をたくさん見つけて、塗っていきます。
画像1 画像1

7月9日 1年生

「かみざらコロコロ」の工作です。紙皿と紙コップを使って、転がる作品を作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 3年生

英語の単語が書かれた札を順に引いて、ビンゴゲームです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035