最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:81
総数:162979
自らの考えをもち、違いを楽しみ、探求する子どもの育成
TOP

3月17日(木)-3 6年生卒業式前日の様子 2/3

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(木)-3 6年生卒業式前日の様子 3/3

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日(木)-2 5年 図工 1/2

5年生図工は、版画制作でした。終盤に入り、彫って完成度を高めたり、色を塗って、版画を仕上げている子も増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(木)-2 5年 図工 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(木)3年 書写

3年生書写では、正しい姿勢、正しい筆も持ち方をめあてにし、「水玉」を書いていました。普段使わない毛筆は難しそうでしたが、一生懸命書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水)-8 5年生の入学式準備

5年生が来年度入学式のためのビデオ撮りを行っていました。先日は卒業式の準備でしたが、今度は入学式です。忙しいですが児童も先生も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水)-7 1年 外国語活動 1/2

1年生がNETの先生の授業で、歌や数字などの英語の音に親しんでいました。元気いっぱいに歌を歌ったり、発音していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(水)-7 1年 外国語活動 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(水)-6 2年 生活

2年生生活の授業では、むかしの自分クイズを考えていました。自分のことですが、何をクイズにしようか悩んでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水)-5 4年 体育 1/2

4年生体育は、キックベースボールでした。チーム対抗で得点を競ったりしていました。チームでの自主練習も協力し、楽しそうに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(水)-5 4年 体育 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(水)-4 5年 算数 1/2

5年生算数では、整数の性質の学習で、公倍数や公約数の問題をプリントで行い、答え合わせをを先生が一人ずつ行っていました。タブレットドリルなども活用し、効率よく学習できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(水)-4 5年 算数 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(水)-3 1年 図工

1年生が作品入れの制作をしていました。自分のお気に入りのかばんにするために、自由に絵を描いたりしていました。色とりどりの元気な作品ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水)-2 3年 外国語活動

3年生外国語活動の授業では、1年間の総復習で1〜20の数の復習をTPR(トータルフィジカルレスポンス:全身反応教授法)で、ゲーム形式で行っていました。とても楽しそうにしていたので、写真を撮りながらにやけてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水)自学自習ノート

1年生と6年生の自学自習ノートが更新されていました。国旗やウクライナ情勢についての内容です。早く戦争が終わってほしいと願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(火)-4 4年 音楽 1/2

4年生音楽の授業では、リズムを2〜3人一組で考えて、iPadで演奏をすることが課題でした。グループで相談し、楽しそうにリズムを考え、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(火)-4 4年 音楽 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日(火)-3 3年 理科

3年生理科では、ものの体積と重さについて、鉄、アルミニウム、ゴム、プラスチック、木について調べていました。班で協力して調べることができ、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(火)-2 2年 国語

2年生国語の授業では、まる子のかぞくへのしつもんということで、お父さんは何をしているときがすきか、おかあさんは、どうしていつもにこにこしているのかなどを各自で考えて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業(~4/7)
枚方市立磯島小学校
〒573-1188
住所:大阪府枚方市磯島北町3-1
TEL:050-7102-9100
FAX:072-849-2214