最新更新日:2024/11/21
本日:count up7
昨日:167
総数:233020
教育目標 「自立・自律的に物事を考え行動し、他者と共生し、何事にもチャレンジできる生徒の育成」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

枚方市教育委員会よりお知らせです。

3月17日。

枚方市教育委員会からハイブリッド授業についてのお知らせです。
画像1 画像1

第40回卒業式

3月11日。

旅立ちにふさわしい晴天の中、本日、第40回杉中学校卒業式が挙行されました。
卒業生の皆さん、コロナ禍の中の3年間、本当に大変だったと思います。
よく頑張りました。
皆さんのこれからになお一層の幸多からんことをお祈りしてます。
卒業おめでとう!!!!
画像1 画像1 画像2 画像2

卒業式予行

3月10日。

明日は卒業式。
前日の今日、予行を行いました。
いよいよ明日が本番。
そして、杉中学校への最後の登校日。
義務教育修了日。
有終の美を飾ってくださいね。
画像1 画像1

国際支援プロジェクト

今年度実施しました国際支援プロジェクトにおける募金等活動の報告です。
2月の7日から18日にかけて、募金、書き損じはがきや切手の回収活動を行い、今年度もダルニー奨学金に支援協力を行いました。
募金が13,161円
はがきが467枚(約28,020円分)
切手が18,444円分
集まりました。
ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2

国際支援プロジェクト報告2

写真の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生送る会

3月7日。

本日、5時間目に3年生を送る会を行いました。
このような時期ですので、例年通り体育館に生徒集合して・・・という形は取れませんでしたが、クラブの後輩のほか、教員や代議員からの思いのこもったメッセージをVTRにまとめて各教室で3年生に見てもらいました。
廊下には、1・2年生作成の卒業記念のホリゾントが掲示されています。
写真は左が1年生、右が2年生作成のものです。

いよいよ今週金曜日が卒業式。
旅立ちの日が目前です。
画像1 画像1 画像2 画像2

【枚方市教育委員会】看護師免許又は准看護師免許をお持ちの方の学校看護師募集について

 本市では、すべての障害のある子どもの自立をめざし、「ともに学び、ともに育つ」教育の充実を図るとともに、一人一人の教育的ニーズに応じた支援教育の充実を図っています。子どもたちの中には、学校生活を過ごす中で、「痰の吸引」・「経管栄養」・「導尿」などの「医療的ケア」が必要な子どももいます。このケアには、看護師免許(准看護師免許)を持つ看護師が必要となります。
 もし、保護者の方やお知り合いの方で、看護師免許または准看護師免許をお持ちの方がおられましたら、ぜひご応募、ご紹介をお願いいたします。フルタイムでなくても結構です。
 詳しくは、枚方市教育委員会 教育支援室(直通電話050−7105−8048)までお問合せください。


学年末テスト

今日から、1・2年生にとって今年最後の定期テストとなる学年末テストが始まりました。
コロナに負けず、これまでの学習の成果をしっかり発揮できますように。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学校美術展に出展

2月9日から14日まで、枚方市総合芸術文化センターにて、第39回市内公立中学校生徒美術展が開催されました。
本校からも多数出品しておりました。一部を紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校美術展に出展(続き)

作品紹介の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池上先生 研究授業

2月9日。

本日は、1年1組教室で技術の研究授業を行いました。
「木材を加工して棚を作る」という単元の締めくくりとして、過程と完成品について振り返りを行い、タブレットを使って交流しました。
生徒たちがタブレットで作った交流用のプレゼン資料は大変よくできており、交流中あちこちで拍手が聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

向野先生 研究授業

2月8日。

1年5組教室にて、英語の研究授業を行いました。
「What」を使った疑問文を用いて、会話を重ね、情報を増やそうという単元でした。
難しい内容かなと思いましたが、みんなタブレットを使いながら、学習を深めていました。
画像1 画像1

第13回漢字をテーマに思いを伝える作文コンクール表彰式

2月8日。

漢字作文コンクールで1年6組の上田彩野さんが佳作を受賞されました。
その表彰式を本日、校長室で行いました。
上田さん、本当におめでとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2

第10回中学生の調べ学習コンクール表彰式

2月4日。

本日、枚方市立中央図書館主催で行われた「第10回中学生の調べ学習コンクール」において、3名の生徒が受賞しましたので、その表彰式を校長室で行いました。
みなさん、本当におめでとうございます!

教育長賞:2年2組 黒川さん
優秀賞:3年4組 藤江さん、2年1組 小西さん
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年4組 家庭科  2年5組 国語科

2月4日

2年4組と2年5組の授業を参観しました。
4組では、支払い方法の多様化について学んでいて、授業の中ごろからは、グループでの学習へと変化していきました。
5組では、「大阿蘇」という詩の群読について、グループで企画、タブレットも使用しての制作(背景や効果音)、練習をしていました。
どちらも、見ているだけで楽しく感じる授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【情報提供です】新型コロナウイルス感染症に感染していることが分かったら

2月1日より、大阪府において、新型コロナウイルス感染症に感染していることがわかっても、重症化リスクのない39歳以下の方の対応については、保健所からの連絡がなくなるとのことです。

詳しくは、
枚方市HP「感染していることが分かったら」
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034787.html

大阪府HP「自宅療養者支援サイト」
 https://www.pref.osaka.lg.jp/kansenshoshien/jit... 

をご覧ください。



学校や枚方市教育委員会では、感染者やご家庭内における濃厚接触者等の療養期間の特定や指示は、出来かねます。
ご質問等ございましたら、各サイト記載のお問い合わせ先まで、よろしくお願いいたします。

1年5組 社会科

2月2日

2時間目、社会科の授業を参観しました。
院政から武家社会へと変化していく頃の歴史の授業で、保元・平治の乱などの学習に続いて、後半は、平清盛と源頼朝について、生徒がグループに分かれて、教科書や資料集、インターネットをフルに活用して、調べ学習を行いました。
情報の共有は、Google Jamboard アプリを使っていました。ネット環境に少し難がありましたが、グループ内で互いをカバーしながら、集中して学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高木先生研究授業

1月25日。

本日、1年3組にて高木先生の研究授業を行いました。
数学の体積の計算の授業でした。
コロナの関係で、少し空席が目立つ教室でしたが、教室内の生徒たちはしっかり学びに向かっていました。
画像1 画像1

ミライシード研修

1月19日。

本日、校内で教職員対象のICT研修を行いました。
ベネッセのミライシードの使い方について、ICTサポート員の久野さんからご指導いただきました。
すでに校内で活用している教材ですが、生徒になった気分で楽しさも実感でき、教材の良さを再確認できた時間となりました。
画像1 画像1

1・2年生 中学生チャレンジテスト

1月13日。

本日は中学生チャレンジテストの実施日。
1年生は、国・数・英の3教科。
2年生は、国・社・数・理・英の5教科のテストを受けます。
2022年のテスト始めですね。
画像1 画像1
枚方市立杉中学校
〒573-0117
住所:大阪府枚方市杉4-1-1
TEL:050-7102-9240
FAX:072-858-8985