学校教育目標

「明るい子・思いやりのある子・考える子・最後までやりぬく子」

新着記事

  • 授業の様子 6年

    6年生は体育で、跳び箱運動をしていました。音楽に合わせてリズムよく跳んでいました...

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    学校の様子

  • 授業の様子 5年

    5年生は家庭科で、ミシンについて学習していました。手縫とミシン縫いの違いを実際に...

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    学校の様子

  • 2年生が交番に行きました

    2年生が町探検で、光善寺駅前の交番に行きました。警察官の方から、お話を聞いて、そ...

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    学校の様子

  • 枚方市合同音楽会がありました

    今日、枚方市合同音楽会がありました。伊加賀小は、「いつだって青空」と「power...

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    学校の様子

  • 授業の様子 6年

    6年生は音楽で鑑賞の授業を行っていました。歌って指揮をしながら、曲の雰囲気をつか...

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    学校の様子

  • 授業の様子 1年

    1年生は音楽で鑑賞の学習をしていました。曲の雰囲気や速さ、強弱など自分の言葉で発...

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    学校の様子

  • 授業の様子 4年

    4年生は社会で、淀川の昔と今について学習していました。まず、昔と今現在の淀川の地...

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    学校の様子

  • 読書をしよう!

    今日の児童集会で、校長から「読書をしよう」の話をしました。その中で、司書の先生が...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    学校の様子

  • 児童集会がありました

    今日の児童集会では、4年生が枚方市音楽会に向けて発表しました。とても素敵な歌声で...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    学校の様子

  • 授業の様子 1年

    1年生は、国語でまとめてよぶことばの学習をしていました。車や船など、すぐにまとめ...

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    学校の様子

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 1・4年読み聞かせ 校内授業研究(授業外のクラスは4h授業)

    2025年11月21日 (金)

  • 委員会活動 6年卒業アルバム撮影

    2025年11月26日 (水)

  • 伊加賀まつり

    2025年11月28日 (金)

一覧を見る