3月10日(木)おいしい給食(ビーフン)
細いめんには、小麦粉から作られている「そうめん」、緑豆やじゃがいものでんぷんで作られている「春雨」、そして米粉から作られている「ビーフン」などがあります。どれもとても食べやすく、おいしいものばかりですね。※写真には一般的なおいしそうな「ホイコウロウ「ビーフン」があります。【献立】ホイコウロウ・ビーフンのいためもの・フルーツポンチ・コッペパン・牛乳
【おいしい給食】 2022-03-10 12:54 up!
3月10日(木)【教育委員会】薬物乱用防止について
教育委員会より「大麻等薬物乱用防止教育の更なる充実について」のお知らせがありました。ご確認ください。
👉薬物乱用防止
【お知らせ・緊急連絡】 2022-03-10 11:02 up!
3月10日(木)卒業式に向けて
卒業式への練習は式次第通りにひとつひとつ確認しながら進めています。卒業証書授与では友達の動きをしっかりと確認することも大切です。
【6年生】 2022-03-10 10:01 up!
3月9日(水)卒業式に向けて
卒業式に向けて、校内では様々な掲示物等で準備を進めています。ひまわり学級の子ども達も素敵な掲示物を作ってくれました。今日は「3月9日」です。レミオロメンの有名な曲が心に響いてきます。
【学校の様子】 2022-03-09 17:50 up!
3月9日(水)地区児童会
明日より新しい登校班で登校してきます。今日はそのために地区児童会を開き、様々な確認を行いました。PTA生活指導員の方も参加し、みんながより安全に登校できるように協力をしていただきました。大変ありがとうございました。新しい班長さん副班長さん宜しくお願いします!
【学校の様子】 2022-03-09 17:35 up!
3月9日(水)おいしい給食(さけ)
川で生まれたさけは、海に出て大きくなります。そして、また生まれた川にもどってきます。どうして生まれた川にもどってくることができるのか、その仕組みはよくわかっていないらしいです。大人気のさけはタレがしっかりと味付けされていて、とてもおいしかったです。※写真に生まれた川へもどってくる様子やおいしそうなさけがあります。【献立】かきたまじる・さけの焼き魚・ちくぜんに・ご飯・牛乳
【おいしい給食】 2022-03-09 14:21 up!
3月8日(火)6年生を送る会
本来は体育館で全員が集まり「6年生を送る会」を実施していましたが、今年は各学年が順番に体育館に入場し、6年生の感謝の思いを伝えることができました。各学年の様子は教室でオンラインで確認しながら全員が参加することができました。各学年の想いのこもったメッセージを6年生は受け取り、残りわずかな日を充実した学校生活にしてくれるでしょう!送る会を進行してくれた5年生のみなさんありがとうございました!
【学校の様子】 2022-03-09 07:32 up!
3月8日(火)【教育委員会】令和3年度卒業式について
教育委員会より「令和3年度卒業式について」お知らせがありました。本日、お手紙でも配付しています。ご確認ください。
👉卒業式について
【お知らせ・緊急連絡】 2022-03-08 19:52 up!
3月8日(火)おいしい給食(げん米)
げん米は「いね」の「実」である「もみ」から「もみがら」だけを取ったものです。「はいが」や「ぬか」という部分が残っているので、うすい茶色そしていて、ビタミンB1や食物繊維がたくさんふくまれています。カレーとのあいしょうはバッチリです!※写真にはおいしそうな「げん米」「げん米ご飯」「げん米カレー」があります。【献立】ポークカレー・チンゲンサイのいためもの・ふくじんづけ・げん米ご飯・牛乳
【おいしい給食】 2022-03-08 13:06 up!
3月8日(火)【中央図書館】おすすめ本投票の結果について
中央図書館より「枚方の小中学生が選ぶおすすめ本投票2021の結果」について、お知らせがありました。ご確認ください。
👉おすすめ本投票結果
【お知らせ・緊急連絡】 2022-03-08 10:33 up!
3月7日(月)音楽 1年生
聞いたことはあるけれど、なかなか曲名が思い出せません。
1年生が『ラデツキー行進曲』(ラデツキーこうしんきょく ヨハン・シュトラウス1世が作曲した行進曲)を鑑賞していました。
これは、
作曲者の最高作といわれ、クラシック音楽全体でみても有数の人気曲なんですね。
1848年革命の最中に、当時はオーストリア帝国領であった北イタリアの独立運動を鎮圧したヨーゼフ・ラデツキー将軍を称えて作曲されたそうです。
おなじみの曲ではありますが、勉強になりました。
学校って、大切なことが勉強できますね。
1年生の感想がこれまた素晴らしいのです。
【1年生】 2022-03-08 07:12 up!
3月7日(月)生活 1年生
いよいよ1年生もあと少しで2年生。
1年間のまとめにとりかかっています。
今日は生活で「運動会」を振り返り。
あーかわいい 👹 👺 鬼さんが懐かしいですね。
【1年生】 2022-03-08 07:11 up!
3月7日(月)6年生を送る会 前日練習 全学年
6年生を送る会
本番直前練習でした。
今年の卒業式には在校生は出席できません。
そのために、「6年生を送る会」で卒業生に向けて
さあ、立ち方、姿勢、声の大きさなどたくさんの気をつけることを本番に活かしましょう。
そして、何よりも大事なのが、心です!
心をこめて!
はなむけの言葉 と 歌
を贈ります!
【学校の様子】 2022-03-08 06:57 up!
3月7日(月)算数 1年生
形を組み合わせていろいろなものが出来上がっていました。
なかなか、クリエイティブですね。
遊びのように夢中でしたよ。そうそう、遊びながら学習するってとっても大切。
さあ、どんなものができあがるかな。
【1年生】 2022-03-08 06:57 up!
3月7日(月)生活 1年生
1年生。筆圧がしっかりとしてきました。
絵にも表れています。
春を感じた絵でした。
【1年生】 2022-03-08 06:57 up!
3月7日(月)体育 6年生
体育の時間も残りわずかとなってきましたが、チームで「ティーボール」を楽しく取り組んでいました。楽しんでいるみんなの笑顔がとても印象的です!
【6年生】 2022-03-07 19:27 up!
3月7日(月)おいしい給食(タッカルビ)
「タッカルビ」には味付けに8種類の調味料が使われています。「みそ」「さとう」「ケチャップ」「さけ」「しょうゆ」「塩」「こしょう」「コチュジャン」です。しっかりとした味付けでとても美味しかったです。※写真には一般的な「タッカルビ」「チーズダッカルビ」があります。おいしそうですね。【献立】野菜スープ・ごぼうソテー・タッカルビ・コッペパン・牛乳
【おいしい給食】 2022-03-07 13:12 up!
3月7日(月)体育 1年生
ボールの投げ方を繰り返し練習してきている事もあり、ペアでのパス練習も相手がキャッチしやすいように投げることができているようです。おきなバウンドしたボールもナイスキャッチです!縄跳びの練習も確認中です。
【1年生】 2022-03-07 11:37 up!
3月4日(金)理科 4年生
「水のゆくえ」として水が沸騰しなくても蒸発するかを実験した映像を確認して、まとめています。動画で確認することで課題に対する気付きや再発見があるようです。
【4年生】 2022-03-06 15:49 up!