最新更新日:2024/11/22 | |
本日:17
昨日:39 総数:76781 |
3月16日 5年生
理科
電気の実験キットをつくっています。 完成した人がまだできていない人を手助けしています。 下は家庭科です。 NHKの家庭科教材番組を見ています。味噌汁の作り方について、確認しています。 3月16日 6年生
増え鬼を行っています。
走る姿には迫力があります。 下はお昼の様子です。教室や廊下でそれぞれ自由にサインの交換などをしていました。 3月16日 1年生
図工
彩り鮮やかな版画を刷りました。 一人ひとりのスイミーが、生き生きと泳いでいます。 3月15日 6年生
オルゴールの木箱にニスを塗っています。
塗りむらが残らないように工夫して塗っています。 3月15日 5年生
体育
マラソンカードに記録していました。 3月15日 4年生
算数
先日学習した立体についてテストをしています。 3月15日 3年生
ICTの学習です。
TRUE TRUE という、プログラミングで動くロボットを命令通りに動かし、示されたルートをきちんと移動させるゲームです。 命令を記憶させるカードを読み込ませて動きを学習させます。 3月15日 2年生
明日の連絡をそれぞれの学級で行っているところです。
ノートに自分でしっかり書く習慣をつけていきます。 紙に鉛筆で書くことも大切な学習です。 下の写真は、オンラインで参加している人に先生から直接話しかけて伝えているところです。 3月15日 1年生
自分ができるようになることについて、
説明をするための準備をしています。 他の人に伝わったときの喜びを感じるとともに、他の人の気持ちや考えを知る場となります。 3月14日 6年生
卒業式の予行直前の様子です。
保健室前の掲示物を見ています。 6年生全員の名前の記された花束が描かれています。 3月14日 1年生
今日も一日が始まりました。
朝のスピーチでは自分がうれしかった出来事を話してくれていました。 3月14日 2年生
朝の様子です。
それぞれの学級での担任の先生からのお話しの様子です。 担任の先生と対話するようなやり取りの時間となっています。 3月14日 3年生
算数
これまでの学習をもとに 棒グラフと表について考えます。 数学的な見方や考え方を振り返ります。 3月14日 4年生
次の時間の体育で行う「Tボール」の作戦を考えています。
「Tボール」は、チームプレーが求められる、工夫されたゲームです。 3月14日 5年生
国語
伝記を読んだ感想を書いています。 下は理科です。 実験教材を作成しながら電気のもつ特性を学んでいます。 3月14日 6年生
卒業式の予行を行いました。
証書の授与の直前に、一人一人がこれからの決意を述べます。 静かな体育館に、芯のしっかりした声が響きます。 その一人ひとりの声が、会場の空気をさらに希望あふれるものにしていきます。 写真は卒業のことばと歌の場面です。 3月11日 ひまわりタイム
1年間の行事や取り組みを、スライドショーで振り返りました。一人ひとりのがんばりをみんなで称えていました。
3月11日 6年生
卒業式の練習です。
入場のときから最後まで、丁寧に取り組んでいました。 一人一人、壇上でも落ち着いた立ち居振舞いでした。 3月11日 5年生
外国語の授業です。
「職業や性格を言って、あこがれの人を紹介しよう」 がめあてです。 指示棒を使って画像を示しながら、みんなに向かって英語で話します。 気持ちが自然にこもっていて、聴いていてよくわかる内容でした。 素晴らしかったです。 3月11日 4年生
体育の授業が終わって、運動場から戻ってくるところです。
校舎に戻るには運動場南側の階段を3mほど登るようになっています。 学校の北側は崖になっていて、校舎北側通路からは遠くまで街並みを見渡せます。 青空がすっかり見える日は、気持ちも自然に晴れやかになります。 |
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162 住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1 TEL:050-7102-9176 FAX:072-850-8400 |