最新更新日:2024/10/31 | |
本日:1
昨日:24 総数:80642 |
自転車置き場の屋根の修理
校務員さんが、管理棟の玄関横にある自転車置き場の屋根を修理してくれました。1学期のの大雨の時、自転車置き場の屋根が壊れていたため、管理棟の玄関が水浸しになり、大変でした。これで大丈夫になりました。ありがとうございました。
正門前の道路に表示
子ども達が通学に使う、正門・通用門の前の道路に、スクールゾーンの表示と白線・緑線を引いてもらいました。子ども達の安全が守られる配慮をしていただき、ありがとうございます。
運動場に通路ができました
以前から教育委員会にお願いしていました通路が運動場に完成しました。
雨の日に通用門から登校すると運動場を通って下足室や教室棟に行くことになり、運動場の状態によっては下足がびしょ濡れになったりしました。 そのため写真のように通路を作ってもらいました。運動場の一部ですので、雨の日で運動場の状態が悪い時は、正門より入ってこの通路を使うことにしたいと思います。 夏休み 子ども達が安全に過ごせるために 大阪府警本部より
大阪府警本部より、子ども達が安全に夏休みを過ごせるための対策が説明されているチラシが届きました。ご家庭でも活用していただきますようお願いします。
遊具のペンキ塗り
校務員さんが学校の遊具をきれいにし、ペンキを塗ってくれています。2学期からきれいな遊具で、元気いっぱい遊ぶことができます。ありがとうございます。
教員校内研修会 国語科
午後から、今年度取り組んでいる国語科の校内研修会を行いました。
学校で統一した指導ができるように、「国語科の系統性について」をテーマに、以下の3つのねらいを達成するために取り組みました。 1「全学年を通した系統性を学ぶことで、今後の授業に生かす。」 2「系統性を踏まえた授業計画(単元計画)を作成する。」 3「全文掲示の活用例の報告を今後の授業に生かす。」 学んだことを2学期からの授業に生かしたいと思います。 中宮中学校区合同研修会 支援教育
今日の午前中に、山田小学校において、中宮中学校区の合同研修会を行いました。
他の学校は、グーグルメートを使ってオンラインで研修を受けました。 支援教育について、「特別支援教育 〜通常の学級における支援児童理解への取組みを中心に〜」とのテーマで、大阪成蹊大学の滝本一夫准教授にご講演いただきました。 事前に、各学校の知りたいたいことを伝え、その内容も盛り込んでお話いただきました。 とても有意義な研修で、2学期からの児童・生徒への指導に生かせる内容だったと思います。ありがとうございました。 SNSやインターネットの使用について
近年、S N S で誹謗中傷等を行った事例や、騙されて下着姿や裸の写真を撮影して送信する等の児童ポルノ禁止法に関する事例も報告されており、子供たちがインターネット上の犯罪等の被害者や加害者にならないようにするなど、適切な指導が必要となっています。
文部科学省では、お子様のインターネット使用時や、スマートフォンを持たせる際には、携帯電話会社などが提供する「フィルタリングサービス」の設定をお願いしています。フィルタリングは、お子様にとって不適切な情報(薬物・成人動画など)へのアクセスを遮断したり、インターネット上でのトラブルを防いだりするのに役立ちます。 このブログの配布文書にアップしている「スマホ時代のキミたちへ」は、トラブルが起こってしまう前に「ちょっと待って!」と子供たちに一歩立ち止まらせ、自ら考えさせる内容になっています。 日頃から御家庭で、お子様の安全を第一にインターネットやスマートフォンなどの使い方を話し合っていただければ幸いです。よろしくお願いします。 ありがとうごさいました。
1学期を無事に終えることができました。
これも、保護者の皆さまや地域の皆さまのおかげです。このコロナ禍の中、本校の教育活動にご理解とご支援をいただいたごとに、改めて感謝申し上げます。 夏休み、子ども達は、家庭や地域で過ごすことになります。どうぞよろしくお願いいたします。 1学期のあゆみ 1
1学期に頑張ったことをあゆみにして、子ども達に渡しました。子ども達は多くのことに取組み、挑戦しました。このコロナ禍の中、とても頑張ったと思います。
1学期のあゆみ 2
どうぞご家庭でも、子ども達の成長をあゆみをもとにお話していただけたらと思います。よろしくお願いします。
1学期終業式
今日は1学期の終業式でした。
終業式に子ども達の成長の証でもある、子ども達の図工などの作品を紹介しました。子ども達はこの1学期の間にたくさんのことに取組み、挑戦しました。そして、大きく成長しました。それも保護者の皆さまと地域の皆さまのおかげです。ありがとうございました。 明日から夏休みとなります。子ども達は、ご家庭や地域で過ごすことになります。どうぞよろしくお願いします。 1年生 お楽しみ会2(しりとり・フルーツバスケット)
今日は、1学期間がんばったご褒美の日。教室に戻ってお楽しみ会の続き。入学から4ケ月、小学校の生活に慣れ、勉強をいっぱいがんばりました!
1年生 お楽しみ会1(しっぽとり)
自分のしっぽを守りながら、相手のしっぽを取りに行きます。自分のしっぽの守りに徹する子、危険をおかして相手のしっぽを取りに行く子、それぞれ性格の違いが出ておもしろいです。
2年生 お楽しみ会(ドッジビー)
ボールではなく、フリスビーを使ってドッジをしました。投げ方によっては大きく軌道が変化するので取るのは至難の業。みんで楽しみました。
3年生 お楽しみ会(キーボー島アドベンチャー)
子ども達に大人気のタイピング練習ソフトです。3年生でローマ字を学習し、タイピングがどんどん上達しています。
4年生 お楽しみ会2(○×クイズ)
『レベル3です。スヌーピーの誕生日は10月5日である。〇か×か。』
『正解は×、9月5日です。』 この問題、なんと正解者は一人でした! 4年生 お楽しみ会1(クイズ大会)
お楽しみ会をタブレットを使って進める時代になりました。子ども達の機器操作能力は見事です!
5年生 お楽しみ会(出し物発表)
お絵描きコンテスト・コント・ダンス等、各グループで考えた出し物を発表しました。お客さん参加型の出し物が多くて、みんなで楽しむことができました。
6年生 お楽しみ会(ハイパー雪合戦)
教室でルールを確認し、いざ体育館へ。雪の代わりに玉入れようの紅白球を使います。防御壁に身を隠し、スキを見て相手陣地に投げ込んでいました。
|
枚方市立山田小学校
〒573-1167 住所:大阪府枚方市甲斐田町1-27 TEL:050-7102-9032 FAX:072-847-5131 |