最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:30
総数:85723

4年生 算数科

画像1 画像1
10月8日(金)
 4年生の算数科です。今日のめあては「積や商の見積もりの仕方を考えよう」です。かけ算やわり算を使って見積もりを計算していきます。

2年生 体育科

画像1 画像1
10月8日(金)
 2年生の体育科は体育館での授業です。これからは「ボール運動」に取り組んでいきます。今日は個人個人での練習から始まり、この後はペアで取り組んでいきます。

5年生 稲刈り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
10月8日
 今日は5年生の稲刈り体験です。地域の方々の御協力によって、今年度は予定通り、実施することができました。

6年生 朝読書

画像1 画像1
10月8日(金)
 6年生の朝の時間の様子です。今日は朝読書に取り組んでいました。子どもたちは静かに集中して読書をしていました。

5年生 朝学習

画像1 画像1
10月8日(金)
 5年生は朝学習で、「図形の角」のテスト返しを行って、その内容について復習や確認をしていました。

朝から元気よく

画像1 画像1
10月8日(金)
 集団登校後、朝から運動場でサッカーをしている子どもたちもいます。元気でなによりです。

今日も穏やかな朝を迎えました

画像1 画像1
10月8日(金)
 今日もいいお天気で、穏やかな朝を迎えています。運動会を無事終えて、これからはいろいろな行事に取り組んでいく予定です。保護者の皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。

今日の給食です

画像1 画像1
10月7日(木)
 今日の給食は、ご飯、牛乳、豚汁、ししゃも、小松菜の炒め物でした。

4年生 研究授業を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月7日(木)
 今日は、4年生で研究授業を行いました。枚方市教育委員会や他クラスの先生方も大勢見にこられました。教科は国語科。「ごんぎつね」の学習で、めあては「自分の作った人物相関図の理由を話し合おう」です。子どもたちは、真剣に取り組んでいました。

6年生です

画像1 画像1
10月7日(木)
 6年生です。今日は「身近なプロフェッショナルのかっこいいところを紹介しよう!」という取り組みです。子どもたちは、自分の身近な方(おうちの方など)のかっこいいところを上手に紹介していました。みんな興味津々な様子でした。

3年生 国語科

画像1 画像1
10月7日(木)
 3年生の国語科、物語のイラストというか絵コンテのようなものに取り組んでいました。子どもたちはタブレットも活用しながら頑張っていました。

1年生 体育科

画像1 画像1
10月7日(木)
 1年生の体育科、体育館での様子です。今日は跳び箱の授業でした。みんな元気よく跳んでいました。

リニューアルオープンしました

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日(木)
 以前にもお伝えしていました「学習コーナー」ですが、このたび、リニューアルしました。これまでのような国語や算数のプリントだけでなく、プログラムプリントやおもしろ問題なども配備されました。是非とも、活用してほしいものです。

2年生の国語科

画像1 画像1
10月7日(木)
 2年生の国語科、「言ばクイズでにた意味の言ばについて考える」学習です。子どもたちは積極的に問題を出し合っていました。

2年生 国語科

画像1 画像1
10月7日(木)
 2年生の国語科です。今日は漢字の学習です。「内」と「明」という漢字についての学習をしていました。

3年生 算数科

画像1 画像1
10月7日(木)
 3年生の算数科です。今日は「かけ算の筆算」についての学習です。

元の教室に戻りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月7日(木)
 1年生の2クラスと4年生の1クラスが空調機の不調でエアコンが作動せず、教室を移動していました。やっと修理も終わって、今日から3クラスとも元の教室に戻りました。

今日もいいお天気です

画像1 画像1
10月7日(木)
 今日も朝からいいお天気です。体育館の横の花壇には、いろいろな花が咲いていて、とてもきれいです。

今日の給食

画像1 画像1
10月6日(水)
 今日の給食です。献立は、食パン、牛乳、きのこスパゲティ、れんこんソテー、みかんでした。

4年生 体育科

画像1 画像1
10月6日(水)
 4年生の体育科です。運動会が終わってまだ4日、あるいはもう4日が経ちました。当日は子どもたちはほんとうによく頑張ってくれていたと思います。もう、ちょっと懐かしいような気がするほどです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749