最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:30
総数:85723

いよいよ明日…4年生

画像1 画像1
10月1日(金)
 4年生の練習の様子です。子どもたちは、みんな全力疾走で頑張っていました。

いよいよ明日…3年生

画像1 画像1
10月1日(金)
 運動場で3年生の練習が行われていました。子どもたちも必死になって取り組みを進めていました。

いよいよ明日…1年生

画像1 画像1
10月1日(金)
 さあ、小学校で初めての運動会です。1年生は開会式から参加するかたちとなります。くれぐれもけがのないように、元気に頑張ってほしいと思います。

今回の運動会では

画像1 画像1
画像2 画像2
10月1日(金)
 保護者の皆様にはすでにご案内いたしました通り、今回の運動会では、感染症対策の一環としまして、児童席を設けておりません。保護者の皆様も一家庭2名までとさせていだき、正門から北門への一方通行や、低中高学年の3部に分かれてのご来校をお願いしています。お配りしていますプリントやプログラムを今一度ご確認いただき、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

いよいよ明日…2年生

画像1 画像1
10月1日(金)
 さあ、運動会もいよいよ明日になりました。今日は曇り空の下、2年生が元気に練習に取り組んでいました。

10月になりました その3

10月1日(金)
 今日から10月です。明日には「第50回運動会」があります。子どもたちが心身ともに順調に健康に明日を迎えてくれたらと思います。
 緊急事態宣言は撤廃されたとはいえ、まだまだ感染症対策を行うことを忘れてはいけない状況です。招提小学校でも、子どもたちの健康や安全を最優先に考えた対応を心がけてまいりますので、ご家庭でもご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

10月になりました その2

画像1 画像1
10月1日(金)
 招提小学校のプールの横にある菊を育てているスペースの様子です。今ではこんなに大きく育ってきています。この先、きれいな花を咲かせてくれるといいですね。

10月になりました その1

画像1 画像1
10月1日(金)
 いよいよ10月になりました。招提小学校の体育館の横にあるお堀の池の中の鯉も、先日お水を入れかえてきれいになったせいもあってか、元気よく泳いでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749