最新更新日:2024/11/30 | |
本日:11
昨日:170 総数:556948 |
3月28日(月)枚方市ホームページリニューアル枚方市HP https://www.city.hirakata.osaka.jp/front.html 3月28日(月)待ち遠しい春3月25日(金)新1年生をむかえるために。3月24日(木)学校の様子新型コロナウイルス感染症などの影響で児童のみなさん、教職員が全員揃えない状況が多々あった状況ではありましたが、保護者の皆様に支えてもらいながらの1年間でした。 本当にありがとうございました。 さあ、次は、みんなで新一年生を迎える心を整えましょう!! 3月24日(木)修了式の1日あゆみを渡しながら、先生からのメッセージを受け取るクラス、 絵本を読みきかせしてもらっているクラス、 「自分達で学校をつくる気でいようよ。」という高学年でのお話を聞いてうなづく高学年、 自治活動を目的とした「お楽しみ会」を実行しているクラス、 1年間のことを振り返り発表し合っているクラス、 これだけは新学期にいるよとしっかり確認しているクラス 色々と活動を見ることができました。 3月24日(木)元気な姿で・・・。3月24日(木)学校だより(22号)3月24日(木)修了式(オンライン)👉再掲 春休みのすごしかた 3月23日(火)おとしもの ZERO(ゼロ)運動中
おとしもの が、また増えていますよ。おとしだま🧧 が増えるのはうれしいですが、落とし物は、ゼロ!にしたいですね。 そのためには、持ち物には名前を書くんでしたよね。
さあ、修了式が終わるまでに、自分のものがないか確かめましょうね。 気付いたものがあれば、お友達にも声をかけてくださいね。 3月23日(火)給食ごちそうさま
調理員さん、1年間ありがとうございました。
今日は、みんなの ごちそうさまが、より感謝の気持ちがこもっているように感じました。 このみんなの心からの「あいさつ」 これ、愛がこもっている「愛さつ」だよ! 3月23日(水)机・イス移動3月23日(水)お楽しみ会3月23日(水)おいしい給食(今年度最後の給食)3月22日(火)大掃除3月22日(火)「こころの再生」イベント👉やってみた展 やってみた展(カラダで学ぶ遊園地)HP https://www.lnp-mother.com/yattemita/ 3月22日(火)おいしい給食(肉じゃが)3月22日(火)修了式に向けて3月22日(火)【教育委員会】今後の教育活動について
教育委員会より「今後の教育活動について」のお知らせがありました。ご確認ください。
大阪府に発出されていたまん延防止等重点措置が3月21日をもって解除されたことを受け、3月22日以降の学校における教育活動について以下のとおりの対応とします。 1.授業について (1)新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を徹底して、授業を行います。ただし、感染リスクの高い活動は実施しません。 (2)ハイブリッド型授業は終了します。ただし、感染の状況により不安を感じて登校できない児童・生徒については、当該児童・生徒及び保護者と 相談の上、オンライン等を活用して十分な学習支援を行います。 (3)学級閉鎖や臨時休業となった児童・生徒に対しては、タブレットを活用して健康観察を行ったり、授業の配信 や学習コンテンツの活用、学習プリント等の課題を通じた指導等、学習支援を実施します。 2.修学旅行等、泊や府県間の移動を伴う行事について (1)修学旅行等については、感染防止対策を徹底したうえで実施します。ただし、本市立小中学校においては、すでに実施済みです。 (2)校外学習については、感染防止対策を徹底したうえで実施します。 3.部活動について (1)感染リスクの高い活動は実施しません。 (2)部活動前後での生徒どうしによる飲食を控えるとともに、更衣時に身体的距離を確保するよう指導します。 (3)発熱や風邪症状がある場合は部活への参加を見合わせるよう改めて指導を徹底します。 4.授業参観、学級懇談会等について (1)保護者が来校しての授業参観は実施しません。 (2)個人懇談会、三者懇談会、学級懇談会、体育館等を使用した説明会等は、マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保等、基本的な感染症対策をこれまで以上に徹底し、密にならない工夫を施した 上で実施可能とします。 5.学校行事について (1)入学式については、来場者(保護者)を含めて、感染防止対策を徹底したうえで実施します。 (2)入学式は、教職員、新入生、保護者のみで行うこととし、在校生は不参加、来賓等の出席はなしとします。なお、新型コロナウイルス感染症拡大の状況により、変更の可能性があります。 3月22日(火)春休みのすごしかた3月17日(木)体育 5年生 |
枚方市立津田南小学校
〒573-0126 住所:大阪府枚方市津田西町3-10-1 TEL:050-7102-9132 FAX:072-859-2000 |