最新更新日:2024/06/26
本日:count up183
昨日:216
総数:184932
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

10月29日 1年生

今日は1年生の校外学習です。京都市動物園に行きます。
画像1 画像1

10月28日 3年生

無事帰校しました。楽しい校外学習になりました。今日の経験を生かして、明日からもがんばりましょう。
画像1 画像1

10月28日 3年生

記念撮影をして、帰路につきます。
画像1 画像1

10月28日 3年生

宝さがしでさがしてきた字を並べかえて、答えを考えています。
画像1 画像1

10月28日 3年生

オリエンテーリングで宝さがしです。
画像1 画像1

10月28日 3年生

お昼ごはんです。
画像1 画像1

10月28日 3年生

焼板を作ります。
画像1 画像1

10月28日 3年生

太陽メガネを作ります。
画像1 画像1

10月28日 3年生

ステラホールです。望遠鏡で月を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日 3年生

えびこ道を登って、野外活動センターに到着です。
画像1 画像1

10月28日 3年生

今日は3年生の校外学習です。野外活動センターに向けて出発です。
画像1 画像1

10月27日 給食

今日の給食は、ハッシュドポーク、豆ポテト、みかんです。
画像1 画像1

10月27日 4年生

「秋の生き物」について学びます。運動場に生き物をさがしに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 3年生

「小さな自分」を設置して、タブレットで写真を撮ります。
画像1 画像1

10月26日 6年生

走り高跳びの練習です。
画像1 画像1

10月26日 5年生

地面を流れる水の実験です。流れる様子を動画に収めています。
画像1 画像1

10月26日 なかよし学級

なかよし学級の芋掘りです。たくさん収穫できました。
画像1 画像1

10月26日 給食

今日の給食は、しっぽくうどん、厚揚げとキャベツのおかか和え、かりかり黒豆です。
画像1 画像1

10月26日 2年生

先日掘ったサツマイモを描いています。何回も色を重ね、傷の部分はつまようじで削って表現します。最後にベビーパウダーで定着させます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 3年生

台上前転の練習です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035