最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:72
総数:83191
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

11月11日 6年生 修学旅行2

姫路セントラルパークでのお買い物も終えて、集合写真を撮り、3:30ごろ明倫小学校に向けて出発しました。友達とたくさんの乗り物にも乗れて、嬉しかったことと思います。18:00ごろ到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 6年生 修学旅行2

昼食後、子ども達は勢いよく飛び出していき、乗り物に乗ったり、お土産を買いに行ったりしています。敷地が広いのでなかなか会えないですが、会えた時に写真を写しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 6年生 修学旅行2

ドライブサファリの後、姫路セントラルパークの遊園地へ向かいました。バスの駐車場は例年になく混み合っていて、多くの小学校や、中学校などから来られているようです。宝塚音楽学校の学生さんも来られているようでした。ゲートを入った後、昼食のカレーをみんなで食べて、グループごとにアトラクションへ向かいました。どんな乗り物に乗ろうかと、グループで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 6年生 修学旅行2

姫路セントラルパークのドライブサファリに到着し、バスの中から動物を見ています。動物が見えるたびに歓声が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 6年生 修学旅行2

倉敷美観地区ではお土産の買い物をしました。大原美術館前で写真を撮った後、グループごとにお土産の買い物をしました。きび団子を買っている子ども達もいました。
現在、姫路セントラルパークへバスで向かっています。
バスの中では「名探偵コナン」のビデオを見ています。みんな元気にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 6年生 修学旅行2

朝食の後は荷物を片付けて、退館式を行い、ホテルの方にお礼を言ってバスに乗り込みました。
バスは倉敷美観地区に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 6年生 修学旅行2

朝の散歩のあとは朝食です。ご飯をおかわりする子どももあり、ほとんどの子ども達が完食していました。おいしいパンもいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 6年生 修学旅行 2

おはようございます。修学旅行2日目が始まりました。子ども達は、6時に起床でしたが、「あまり寝れなかった。」という声や、「よく寝れた。」という声が聞かれました。朝の体温チェックでもみんな無事にクリアしていました。体調は良さそうです。6時過ぎから近くの野鳥園に行って、鶴を見ました。外はかなり気温が下がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 6年生 修学旅行

入浴は大浴場で。温泉に入ってさっぱりと。笑顔で大浴場から出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 6年生 修学旅行

きもだめしの後はお土産の買い物です。「弟のお土産が買えた!」「おばあちゃんとお母さんにもみじ饅頭を買うねん。」など楽しそうに買い物をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 6年生 修学旅行

室長会議の後は、きもだめしです。ホテルの裏庭で行いました。みんな恐々、でも楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 6年生 修学旅行

昨日の続きです。夕食の後に室長会議をしました。明日の予定の確認です。広い会議室に集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 6年生 修学旅行

おいしい夕食をみんなでいただきました。ご飯を何杯もおかわりする子どももいました。
ほとんどの子ども達が残さず完食していました。みんな食欲もあり元気に過ごしています。

本日のブログはここまでとさせていただき、また明日もブログを更新させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 6年生 修学旅行

先ほど本日の宿泊先「サンロード吉備路」に到着しました。入館式を行い、ホテルの方から注意事項を聞いて各部屋へ向かいました。この後18:15ぐらいから夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 6年生 修学旅行

予定時間の15;00に広島平和記念公園を後にし、バスでサンロード吉備路に向かっています。みんな元気にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日 6年生 修学旅行

平和祈念資料館を見学した後、碑めぐりを行いました。班に分かれてめぐり、写真を撮ったり、掲示されている資料を書き写して、学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 6年生 修学旅行

平和祈念資料館をグループに分かれて見学しました。貴重な資料がたくさん展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 6年生 修学旅行

本川小学校の平和資料館を後にして、平和記念公園に向かいました。そして原爆の子の像の前でセレモニーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 6年生 修学旅行

本川小学校の平和資料館に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 6年生 修学旅行

本川小学校の平和資料館での様子です。箱に入れた折り鶴を飾らせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第66回入学式

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135