最新更新日:2024/06/01
本日:count up62
昨日:72
総数:83220
笑顔あふれる 学ぶ喜びのあふれる 信頼される学校  ウェル・ビーイングな学校で 学びを生きる力に

11月8日 4年生 音楽の授業

4年生が音楽の授業でリコーダーを吹いていました。教室で飛沫防止ガードを立ててでしたが、とても綺麗な音色を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 6年生 折り鶴

6年生が修学旅行へ持っていくために、1年生から6年生までが協力して折った折り鶴が、集中下足室前の廊下に飾られていました。
画像1 画像1

11月8日 教室棟のトイレが完成!

夏休みから工事が始まった教室棟のトイレ改修工事でしたが、11月5日(金)の夕方に検査が終わり、今日から使用可能となりました。朝の時間に担任の先生から使い方の説明をしてもらい、使用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 2年生 タイピングの練習

2年生がタイピングの練習をしていました。以前見た時より、早く打てる子ども達が増えているように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 4年生 音楽の授業

4年生が音楽の授業をしていました。マスクをつけてでしたが、綺麗な歌声を聞かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日 6年生 修学旅行に向けて

6年生が、平和学習でロイロノートを使って調べたことを文章にまとめ、自分で声に出して読み、その声を録音して先生に提出する。という取り組みを行っていました。声に出すため、他の人と距離を置くために、校舎のいろいろな場所で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 1年生 掲示板

1年生のお芋の絵が掲示されていました。絵の横には言葉も添えて、しっかり描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 3年生 校外学習 2

3年生から校外学習の様子の写真が送られてきました。楽しく過ごしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 3年生 校外学習

今日は3年生の校外学習です。枚方市野外活動センターに向けて、バス2台に分かれて乗り込み、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 明輪小学校・枚方市菊花展

10月27日から11月15日まで枚方市では市役所周辺で菊花展が行われています。明倫小学校の菊も飾られていますので、お時間があればお立ち寄りください。また、校内でも職員玄関付近に見事な菊の花が飾られていますので、写真でご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 6年生 セレモニーの練習

6年生が修学旅行へ行って行う、セレモニーの練習をしていました。みんなで声を合わせて言うタイミングがなかなか難しく、何度も練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 1年生 お芋をもらう!

先日、1年生が芋掘りをして収穫したお芋を、一人ずつもらっていました。袋に入れて大喜びしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日 朝会

後期の児童会役員が決まったので、運動場で朝会を行いました。校長からは読書の話と、「読書ノート」の前期達成者の紹介と、表彰状の授与を行いました。達成者の子ども達は、前に出てきてもらい、代表者に表彰状を渡しました。他の子ども達は教室で担任の先生から渡していただきました。
その後、6年生から修学旅行に持っていく「折り鶴」の紹介があり、後期児童会役員から、一人ずつあいさつもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 4年生「カカオ教室」2

「みるく教室」の後は、チョコレートの原料となるカカオについてお話を聞きました。本物のカカオを1粒ずついただいて、触った見たり、匂いを嗅いで見たりしました。実際にチョコレートの香りがしていました。昔はお薬として使われていたこともあったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 4年生 「みるく教室」1

4年生が出前授業で、「みるく」と「カカオ」について学習しました。
ミルク教室では牛乳のことについて、お話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 5年生 「コマツ大阪工場見学」2

「コマツ大阪工場見学」続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 5年生 コマツ大阪工場見学 1

5年生が「コマツ大阪工場」に見学に行きました。登校後すぐに集まって出発しました。2班に分かれて、歯車の実験、ショベルカーの演示、工場の中の見学を行いました。見学から集合場所に戻ってきて、質問をした後はクイズ大会も行われ、全員がお土産のクリアファイルもいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月 学校だよりについて

このブログの「学校からのお知らせ」に11月の「学校だより」を掲載しておりますので、ご覧いただきますようお願いします。

11月1日 5年生 自主学習交流会

5年生は毎月自主学習の交流会をしています。自分で考えて、調べてきたこと等をまとめて書いています。インターネットから取りだした画像や、手書きのイラストなど、読む人がわかりやすくなるような工夫がされている作品も見られました。お互い見合うことで、作品の良さもわかり、来月の意欲につながることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 6年生 ハロウィンパーティー

6年生がハロウィンパーティーをしました。仮装をした子ども達は、教室ではクイズ大会、体育館では赤玉、白玉を使ったゲームをして楽しんでいました。卒業アルバム用の写真も撮影してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第66回入学式

学校からのお知らせ

教育委員会からのお知らせ

枚方市立明倫小学校
〒573-0021
住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6
TEL:050-7102-9036
FAX:072-847-5135