最新更新日:2024/05/31
本日:count up149
昨日:532
総数:244455
【学校教育目標】「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」自立する力と持続可能な社会を想像し創造する力の育成 【めざす子ども像】「よく考える子ども」「思いやりのある子ども」「たくましい子ども」

11/8(月) 就学時健康診断

今日の午後、来年度の新1年生の就学時健康診断が行われました。受付→歯科検診→視力検査→内科検診→聴力検査→事後指導の順番に回りました。本校には現時点で128名の子どもたちが入学する予定です。入学してくることを楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習<市民の森>

11月2日(火)に1年生が<市民の森>へ校外学習に行きました。『秋みつけ』の学習を行った後、広い公園で、アスレティック遊具や砂場などで思いっきり遊びました。いいお天気で、みんなで一緒に食べたお弁当はとっても美味しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その4

前半の部プログラム5番は、5年生による「本気(ガチ)×勝ち(ガチ)×価値(ガチ)〜超えろ!仲間と共に」」でした。黒の法被を身にまとい、掛け声も踊りも迫力満点でした。股の割れた、低い姿勢から生み出される大きな動きのソーラン節は最高でした。
「100m走」も高学年らしい『走力』を発揮し、ゴールを走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 「けやき(学校だより)」の掲載

<ミルメール配信事項>
『けやき(学校だより)No.9』を画面右側にある〔配布文書「学校からのお知らせ」〕のところに掲載しております。また、各学年のGoogle Classroomにも配信させていただきました。併せて、プリントでも配付しました『令和3年度 すくすくウォッチの結果について』も配信しておりますので、ご覧ください。
なお、学校だよりは、樟葉小ホームページにも掲載しております。

【樟葉小ホームページ】
 https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000007792.html

11/4(木) 歩行者交通安全教室【1年】

枚方交野交通安全協会の方々のご指導のもと、1年生が歩行者交通安全教室を行いました。見通しの悪い交差点、踏切、横断歩道、信号のある交差点の通行の仕方について学習しました。これからも交通事故に遭わないよう、『右、左、右』の安全確認を忘れないようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その3

前半の部プログラム4番は、3年生による「挑め! われらスーパースター☆」でした。
クラス別4色のパステルカラー(ブルー、オレンジ、ピンク、グリーン)の手袋をつけて、軽快なリズムにのって体を弾ませていました。決めポーズもバッチリでした。走競技は運動場半周を走る「65m走」でした。セパレートコースの難しいカーブを上手く走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年(2022年) 講師募集開始〔枚方市教育委員会よりのお知らせ〕

枚方市教育委員会より、枚方市内の小中学校における、令和4年(2022年)4月1日採用予定の任期付講師を募集する旨のお知らせがまいりました。詳細につきましては、下の枚方市教育委員会ブログをご覧ください。

【ブログアドレス】
 https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?...

運動会 その2

前半の部プログラム3番「走り出す ラルラリラ(1年)」です。
小学校初めての運動会 ♪ドラえもん♪と♪鬼滅の刃♪の人気アニメのテーマソングにのって、笑顔いっぱいのダンスが素敵でした。踊った後は「40m走」でした。けやきの木に向かって一生懸命に走る姿がかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトイレが使えるようになりました

10月末で教室棟トイレの改修工事が終わり、今日から新しいトイレが使えるようになりました。乾式トイレで、男子の小便器と手洗いは自動水洗です。大便器はすべて洋式となり、暖房便座が付いています。また、これまで2ヶ月余り使用してきた仮設トイレの解体工事も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その1

前半の部プログラム2番「赤白選抜対抗リレー(1・3・5年)」です。1年生からスタート。5年生は1人1周(約130m)を走りました。バトンパスも練習の成果が出て上手でした。みんな全力で走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式前日準備〔午前8時45分 新6年生登校〕
4/6 第141回 入学式

危機管理・危機対応

学校からのお知らせ

「けやき」(学校だより)

学年だより

ほけんだより

学習指導

枚方市立樟葉小学校
〒573-1105
住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6
TEL:050-7102-9048
FAX:072-857-2300