最新更新日:2024/11/21 | |
本日:7
昨日:374 総数:281923 |
1年 「食育」の授業
5月25日と今日31日に1年生に栄養教諭が「食育」の授業『きゅうしょくができるまで』を行いました。第一共同調理場で給食調理員さんが給食を作っている様子をビデオで観たり、実際に使っている大型の「へら」や「ひしゃく」を持って、重さを体験したりしました。実物大の大きな鍋の絵を掲示した時には、子どもたちから驚きの声があがりました。残飯の処理をしている様子がビデオで流れた時には、「もったいない」という言葉も聞かれました。栄養教諭からは、「のこすまえに、あとひとくち、たべてくださいね。」と声がかけられました。学校では各学年で「食育」の授業を行っていきます。各ご家庭でもご飯を食べる時などに「食」の大切さなどについてお話をしていただけますれば有難く存じます。
5/28(金)子どもたちの様子
今日は子どもたちの様子をたくさんの写真で紹介します。
1年生はiPadのロイロノートで平仮名の学習です。まだ、iPadを使い始めて1ヶ月程というのにサクサク扱っていました。驚きです。6年生はチームで「シンクロマット運動」に挑戦です。2年生は鉄棒を使った運動遊びに取り組んでいます。手の皮が剥けてしまいそうになるぐらい熱心に練習していました。この前植えたミニトマトはもう実が生っている子もいました。3年生は「風のはたらき」について帆掛け車を使った実験で確かめていました。教室に戻った後は、iPadを使って考察をまとめました。外国語活動の学習では、『11〜20までの数の言い方を知る』をめあてにリスニングをし、コミュニケーションゲームで楽しんでいました。他のクラスでは、クラスで取り組んでいる「会社活動」の振り返りをここでもiPadを使ってワークシートに書き込んでいました。どの学年・クラスでもiPadを使った授業がどんどん進められています。家庭学習でも「タブレットドリル」にどんどん取り組んでほしいと思います。 <※5月30日(日)9:00〜15:00は、システムメテナンスに伴って「タブレットドリル」が使用できません。> 枚方市立小・中学校 講師募集のお知らせ
枚方市教育委員会から講師募集のお知らせです。ご協力いただける方、ご紹介いただける方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。
枚方市で講師をしませんか。講師登録受付中です! 現在必要としている校種や教科、勤務形態等ありますが、一度お電話ください。 ↓↓↓ 詳しくは ↓↓↓ https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000001450.html 子どもたちと共に、笑顔あふれる学校を一緒に創りましょう!! 枚方市教育委員会 学校教育部 学校教育室(教職員担当) 050−7105−8040 高学年は、テストの日
今日、6年生は「全国学力・学習状況調査」と「大阪府すくすくウォッチ」、5年生は「大阪府すくすくウォッチ」のテストを行いました。「全国学力・学習状況調査」は昨年度は中止になり、2年ぶりの実施でした。国語と算数の学力調査と質問紙による学習状況の調査です。「大阪府すくすくウォッチ」は、6年生は『わくわく問題』という教科横断的な問題が出されました。資料やグラフを見て答える問題でした。5年生は、『わくわく問題』の他に、国語と算数、理科のテストも行いました。様子を観に行きましたが、みんな真剣に取り組んでいました。中には、頭を抱えている子も… 終わった後は、ホッとした顔で友だちとの話が弾んでいました。さあ、結果はどうでしょう。楽しみにしておきましょうね。
「非常変災時における措置の改定について」の文書の掲載
<ミルメール配信事項>
報道等でご承知のとおり、今夜遅くから、明日午前中にかけて雷を伴って激しい雨が降るという天気予報が出されています。枚方市教育委員会より「非常変災時における措置の改定について(お知らせ)」が出されましたのでお知らせいたします。 画面右側にあります【配布文書】の『学校からのお知らせ』に2種類の文書を掲載しております。何卒よろしくお願いいたします。 オースティン先生の英語レッスン第2弾の動画をアップしました!
5・6年生の外国語(英語)科の授業を担当している、ローサー・オースティン・ジェイムス先生の「自己紹介」動画をアップしました。英語で話をしてはいますが、字幕が付いていますので、とてもわかりやすいものになっています。画面右側にあります【オースティン先生の英語レッスン】に掲載しております。是非、ご覧ください。
なお、セキュリティー対策のため、YouTube(ユーチューブ)での配信となっています。残念ながら、子どもたちのiPadでは観ることができません。YouTube(ユーチューブ)を観ることができるパソコンやスマートフォンでご覧ください。 【Hirakata授業スタンダード】の掲載
【Hirakata授業スタンダード〔第2ステージ〕(児童生徒用)】を画面右側にあります【配布文書】の1番下、「学習指導」のところに掲載しております。ご確認ください。
この【Hirakata授業スタンダード】に基づいて行った授業で学んだことを宿題や自主学習で理解を深めます。ご家庭での学習へのご協力・ご支援の程、何卒よろしくお願いいたします。 授業での取組
今日の第2校時、3年生の算数科「わり算」の学習の研究授業を参観しました。複数の先生が参観する中で子どもたちはいつもよりは緊張しながらもとても頑張っていました。
本校では、学習指導要領に則り、『主体的・対話的で深い学び』の実現に向け、【Hirakata授業スタンダード】に基づいた授業づくり・授業改善を進めています。昨日も外部講師とZoom機能を使って、オンラインで繋ぎ、教員の校内授業研究研修を行いました。今後もすべての子どもたちが「わかる嬉しさ」「できる喜び」が実感できる授業をめざして取り組んでまいります。 5/24(月)子どもたちの様子
先週金曜日の臨時休業を含む3連休が明け、新しい週が始まり、元気な子どもたちが戻ってきました。また、午後から雨模様の天候になりましたが、子どもたちは運動に、学習に頑張っていました。2年生は算数、3年生は体育の「リレー」の授業を参観しました。4年生の音楽の授業では、iPadの『GarageBand』のアプリを取り入れた合奏に挑戦していました。5年生は理科でメダカの卵を観察していました。6年生は、『昔、鏡。今、iPad』で図工の自画像を描いていました。社会科の学習では、平安時代の貴族の生活・文化の学習をしていました。やっぱり、子どもたちが授業で頑張っている姿を観ることは嬉しいものです。
5/21 学校は臨時休業になりました
昨日からの大雨で臨時休業になりました。子どもたちの授業で頑張る様子が見られず残念でした。今日の連絡をiPadのロイロノートやGoogle Classroomで送っています。課題もあるようですのでしっかりと取り組んでください。自主学習で「タブレットドリル」にも頑張って取り組んでみましょう。オンラインの健康観察もほとんどの人が忘れず入れてくれていました。もし、忘れている人がいましたら、【学校がお休みの時バージョン】で入れておいてください。
教職員は、子どもたちの命を守るための「救急救命法研修」を行いました。心臓マッサージの実技やAEDの使い方の説明等を見合いながら、教え合いながら真剣に取り組みました。 5/18(火)子どもたちの様子
今日の2時限目に3年生の算数の授業を参観しました。「わり算」の学習でした。2年生で「かけ算・九九」を学習しましたが、そこで学んだことを活かしての学習になります。ノートに自分の考えをしっかりと書いて、たくさんの子どもが手を挙げて発表をしていました。
2年生は「ミニトマト」の苗を植えました。これから暑い季節になってくると、葉が大きくなり、茎がぐんぐん伸びてくるでしょう。たくさんの実がなるのが楽しみですね。 【枚方市教育委員会 おいしい給食課より】「小学校給食 本日の給食内容について」の掲載
<ミルメール配信事項>
本日11時59分に配信しましたミルメールの件につきまして、枚方市教育委員会おいしい給食課より保護者の皆様宛ての文書が通知されましたのでお知らせいたします。画面右側にあります【配布文書一覧】に掲載しておりますので、ご覧ください。何卒よろしくお願いいたします。 警察庁、大阪府警察からの提供資料の掲載
<ミルメール配信事項>
この度、警察庁、大阪府警察から「緊急事態宣言の発令に伴う子どもの安全対策の協力について」の依頼があり、5種類の資料(リーフレット、ちらし)の提供がありましたのでお知らせいたします。画面右側にあります【配布文書一覧】に掲載しております。 学校では今後も『不審者対応』『交通安全』等の安全教育につきまして随時指導してまいります。ご家庭でもお子さまと一緒にお読みいただき、お話していただけますれば有難く存じます。何卒よろしくお願いいたします。 6年【SDGs】の学習
今日、6年生が総合的な学習の時間の取組で【SDGs】のことについて学びました。SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。今、世界的にも注目されているものです。講師の方をお招きし、カードゲームを用いて、子どもたちはとても楽しみながら、グループで協力してプロジェクトを進め、SDGsについて考えました。最後には、学年全体で「今日の学びのまとめ」を行い、積極的に意見を発表している子もいました。よく頑張りました。今日の学びを『探究的に』次へとつなげていってほしいです。
「文部科学大臣のメッセージ」の掲載
<ミルメール配信事項>
この度、文部科学大臣より,不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等へ向けたメッセージが発信されましたのでお知らせいたします。児童生徒向け及び保護者向けのプリントを画面右側にあります【配布文書一覧】に掲載しております。お子さまと一緒にお読みいただければと存じます。何卒よろしくお願いいたします。 5/12(水)授業の様子
今日は1年生が「朝顔」の種を植えていました。肥料もきちんとまきました。芽が出て、つるが伸び、たくさんの花が咲くのを楽しみにしましょう。水やりを忘れないようにね。
3限目の4年3組の国語の授業を参観しました。「ヤドカリとイソギンチャク」という説明文の学習でした。しっかりと文章を読んだり、ワークシートに書き込みをしたりして、先生の難しい質問にも積極的に手を挙げて発表していました。 1年生と6年生5月8日(土)に1年生と6年生が一緒にiPadを使って『自己紹介カード作り』をしました。6年生が優しく『ロイロノート』の使い方を教えている様子が見られました。1年生が描いた絵を「上手だね!」とほめたり、拍手を送ったりする姿がありました。できることがどんどん増え、1年生もニコニコで取り組んでいました。1年生の可愛らしい笑顔と頼りがいのある6年生の背中がどちらも輝いていました。 5/8「土曜授業」の日の子どもたち
今日は、今年度1回目の土曜授業の日でした。玄関の掲示板には、1年生の作品が飾られました。クレパスと折り紙で「菖蒲」を作りました。とても丁寧に、上手くできています。3年生は三原色(赤、青、黄)の絵の具で色づくりの学習、5年生はiPadを使って社会科の学習や書写(毛筆)で『成長』の文字を書き、筆づかいの学習をしていました。「はらい」「はね」などバランスをとることがなかなか難しいようでした。6年生は合同体育で「学級対抗リレー」、そして、先生役になって、1年生にiPadのロイロノートの使い方を教えてくれていました。20分休憩の時には、運動場や中庭で元気に遊ぶ姿がたくさん見られました。
令和3年度「けやき」(学校だより)No.2の掲載
5月7日付けで配付しました「けやき」(学校だより) の第2号のカラー版を掲載しました。画面右側にあります【配布文書一覧】をご覧ください。併せて、樟葉小ホームページにも掲載しております。何卒よろしくお願いいたします。
「ミルメール」メールアドレス登録のお願い
過日学校より配付いたしました「枚方市立学校園情報メール配信システム(ミルメール)について」及び、昨日のミルメール運営会社株式会社サテライトより配信されましたメールのとおり、令和2年度(2020年度)登録分のメールアドレスが間もなく削除されます。
つきましては、まだ、令和3年度(2021年度)の新たな登録をされていない方は、早急に登録をお願いします。「ミルメール」メールアドレス登録ガイドのプリントを画面右側にあります【配布文書一覧】に掲載しております。ご活用ください。登録のグループは、お子様の 新しい学年【R3_○年生】⇒ 組【○組】 を選択してください。 お世話をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。 |
枚方市立樟葉小学校
〒573-1105 住所:大阪府枚方市南楠葉2-40-6 TEL:050-7102-9048 FAX:072-857-2300 |