最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:79
総数:117467
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

12月23日(木) クラスの様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組 お楽しみ会の様子

12月23日(木) クラスの様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組 クリスマス会の様子
いくら追いつこうとしても追いつけない線はなぁーに?

12月23日(木) クラスの様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組 クリスマス会の様子

12月22日(水) 教室の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
4年2組 書写『白馬』と行事の写真

12月22日(水) 教室の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 図工の作品

12月22日(水) 教室の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年3組 図工の作品

12月22日(水) 授業の様子 6

4年1組 社会
観光スポットのプレゼンテーション
写真や説明文だけでなく表現効果(回転して現れるなど)
を上手につけていました。素晴らしかったです。

12月22日(水) 授業の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 社会
観光スポットのプレゼンテーション
写真や説明文だけでなく表現効果(回転して現れるなど)
を上手につけていました。素晴らしかったです。

12月22日(水) 授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 社会
観光スポットなどのプレゼンテーション

12月22日(水) 授業の様子 4

4年1組 社会
日本各地の観光スポットやその土地の名物、ゆるキャラなど
をタブレットに写真なども載せて紹介するプレゼンテーション
を作り発表していました。

12月22日(水) 授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 社会
日本各地の観光スポットやその土地の名物、ゆるキャラなど
をタブレットに写真なども載せて紹介するプレゼンテーション
を作り発表していました。

12月22日(水) 授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組 社会
みんなの新聞

12月22日(水) 授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組 社会 
気に入ったみんなの新聞を選んで感想を書いて、意見交流の後、最後は
ロイロノートで提出します。

12月22日(水) 授業の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組 社会 
地図記号にある工場、警察署、神社やお寺のことなど自分で調べたことを
新聞にしてみんなに発表しました。

12月21日(火) 児童の作品 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組 図工(国語)
『おむすびころりん』

12月21日(火) 児童の作品 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組 図工(国語)
 『おむすびころりん』

12月21日(火) 授業の様子 6

1年2組 国語 
物語りを見ながらタブレットに文字を打ち込む
練習をしています。

12月21日(火) 授業の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組 国語 
物語りを見ながらタブレットに文字を打ち込む
練習をしています。

12月21日(火) 授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組 図工 クリスマスリースづくり

12月21日(火) 授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組 図工 ホワイトボードづくり
 ニスを塗って、ホワイトボードを貼ってできあがりです。
 集中して、楽しそうに作業は続きます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第53回 入学式
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112