最新更新日:2024/06/17
本日:count up141
昨日:63
総数:119992
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

11月18日(木) 4年校外外学習の様子 9

博物館。cエリアです。

11月18日(木) 4年校外外学習の様子 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博物館。cエリアです。

11月18日(木) 4年校外学習の様子 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博物館。昔の家屋。

11月18日(木) 4年校外学習の様子 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博物館の続きです。

11月18日(木) 4年校外学習の様子 6

博物館の続きです。

11月18日(木) 4年校外学習の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博物館の続きです。

11月18日(木) 6年 給食試食会2

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の様子です。

11月18日(木) 6年 中学校給食試食会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立は
冬野菜の米粉カレー
ほうれん草とチーズのサラダ
福神和え
ご飯
牛乳

11月18日(木) 4年校外学習の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水族館の様子です。ビワコオオナマズのあかちゃん。

11月18日(木) 4年校外学習の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
博物館では課題に出題されているものを探し、
調べ学習をします。

11月18日(木) 4年校外学習の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
琵琶湖博物館に到着。見学・調べ学習の様子です。

11月18日(木) 4年校外学習の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
バスの中は感染防止のため、お話をせずにアニメを見て
過ごしています。

11月18日(木) 4年校外学習の様子 1

4年生は校外学習でびわ湖博物館へ行きます。
8:30に集合し、元気なあいさつをしました。
吉田先生から今日のめあてを聞き、林先生・吉田先生
中西先生3人の担任以外に校長先生・寺田先生・杉長先生が同行します。
8:40みんな元気にバスに乗車、出発しました。

11月18日(木) 4年校外学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は校外学習でびわ湖博物館へ行きます。
8:30に集合し、元気なあいさつをしました。
吉田先生から今日のめあてを聞き、林先生・吉田先生
中西先生3人の担任以外に校長先生・寺田先生・杉長先生が同行します。
8:40みんな元気にバスに乗車、出発しました。

11月17日(水) 授業の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組は『モチモチの木』を学習しました。

11月17日(水) 授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組 調べ学習をしました。
調べたことをノートに書き出していました。

11月17日(水) 授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生で図形の学習をしました。

11月17日(水) 授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長方形の向かい合う辺を学んでいます。

11月17日(水) 授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットの画像の学習の続きです。

11月17日(水) 授業の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットで犬の画像を取り込み大きくしたり、
小さくしたりする手法を学んでいました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第53回 入学式
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112