最新更新日:2024/06/07
本日:count up27
昨日:79
総数:118632
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

12月10日(金) 授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組 社会
未来の都市や社会についてタブレットを使って調べたことを
ロイロノートで提出し、全員で共有していました。

12月10日(金) 授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 外国語
次は先生の代わりに児童がキーワードを決めて各部屋を
発音していきました。活気のある楽しい英語の時間でした。

12月10日(金) 授業の様子 3

4年1組 外国語
各部屋の発音を練習した後、ペアになって机ごと向き合い『糸取り』
を行いました。先生が部屋の名前を発音していきます。
図工室『art and craft room』を発音したら糸を引き
先に引いた人が勝ちというゲームで楽しみました。

12月10日(金) 授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 外国語
各部屋の発音を練習した後、ペアになって机ごと向き合い『糸取り』
を行いました。先生が部屋の名前を発音していきます。
図工室『art and craft room』を発音したら糸を引き
先に引いた人が勝ちというゲームで楽しみました。

12月10日(金) 授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 外国語
今日のめあては『学校にある部屋の言い方を知ろう』でした。
教室・図書室・保健室・図工室・調理室・食堂・トイレ・音楽室
理科室・コンピューター室・運動場・体育館の言い方を学びました。

12月10日(金) 授業の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 外国語
JTEの中井先生と担任の林先生が息ぴったりの
授業をしてくれました。
ウォーミングアップは『サンタが街にやってきた』
をみんなで歌いました。

12月9日(木) 休み時間の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャングルジム・ウンテイ・てつぼう
付近の様子

12月9日(木) 休み時間の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シーソー・ブランコ付近です。
ブランコも仲よく使ってね。
独り占めはどうでしょうか。
ゆずりあいの気持ち大切だよね。

12月9日(木) 20分休みの様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20分休みの様子
すべり台で遊んでいます。
すべり台のてっぺんでおにごっこの『おに』からにげている
人がいました。遊具はみんなが使うものです。
すべり台のてっぺんを独占はどうでしょうか?

12月9日(木) 休み時間の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20分休みの様子
サッカーやドッジボールをしている児童が多いようです。

12月9日(木) 休み時間の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20分休みの様子
ドッジボールをしています。

12月9日(木) 休み時間の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20分休みの様子です。
5分前に予鈴が鳴るので実質15分間子どもたちは
思いっきり遊びます。サッカーをしています。

12月9日(木) 授業の様子 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『なかよし』合科 ランプシェード作りの様子
ボンドでぬれたら1日乾かします。
明日乾いたら中の風船を割って取り除きできあがり。
ランプ台と一緒に持って帰って家で楽しんで下さい。
持って帰るとき、ランドセルに入れないで壊れない
ように持って帰る指示がありました。

12月9日(木) 授業の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『なかよし』合科 ランプシェード作りの様子

12月9日(木) 授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『なかよし』合科 ランプシェード作りの様子

12月9日(木) 授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『なかよし』合科 ランプシェード作りの様子

12月9日(木) 授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『なかよし』合科 ランプシェード作り
シルバーの糸が巻き終わったら、水でうすめたボンド
をたっぷり塗っていきます。

12月9日(木) 授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『なかよし』ランプシェード作り
風船に糸を巻いていきます。同じ方向で巻くと
すぐに取れてしまうので、タテ、ヨコ、 斜め
と下の糸が取れないように少し強めに巻いていきます。

12月9日(木) 授業の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『なかよし』の合科の様子
合科はいつも学習している『なかよし』のクラスの枠を
こえて、みんなで学習します。今日はランプシェードを
作りました。

12月9日 読み聞かせ 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
本日お話ドリームさんによる読み聞かせを5年生にしていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第53回 入学式
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112