最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:79
総数:117465
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

3年 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
旧田中家に着きました。
見学に行ってきます。

10月19日 3年 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式が終わり、旧田中家に向けて出発しました。

体力・仲間づくりの練習 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水分補給の後、1000mインターバルトレーニングを行いました
ダッシュをジョギングでつなぐとても体力のいる練習ですが、途中で投げ出すことなく
最後までできた事は素晴らしいかったです。

体力・仲間づくりの練習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早く走るための基本動作『動きづくり』の様子です!
久しぶりだけれど、みんな思い出しながらガンバッテました。

体力・仲間づくりの練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
400mゆっくりランニングし、体操、柔軟、サーキットトレーニングをしてます

10月18日(月) 体力向上・仲間づくりに向けての練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から体力向上・仲間づくりに向けての練習を再開しました。

10月18日(月) 4年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
キックベースをしました。
テンポよく、上手にみんなで楽しんでいました。

10月18日(月)1年1組 国語2

画像1 画像1
画像2 画像2
何に見えますか?

10月18日(月)1年1組 国語1

画像1 画像1
画像2 画像2
山田池公園で拾った落ち葉やどんぐりで作品を作り、完成他ものをロイロノートで送っていました。

10月18日(月)4年2組

画像1 画像1
千羽鶴を折りました。

10月18日 1年2組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山田池公園で拾ったものから作品を作り、何に見えるかペアで発表しました。

10月18日(月) 5年2組 算数

画像1 画像1
今日は通分の復習をしました。

10月18日(月) 外国語

今日は施設や建物の言い方について、学習しました。
画像1 画像1

10月18日(月) 掃除2

画像1 画像1
画像2 画像2
乾式トイレの掃除は大変ですが、丁寧に掃除をしてくれています。

10月18日(月) 掃除1

画像1 画像1
画像2 画像2
今週が始まりました。
みんな一生懸命学校を綺麗にしてくれています。

10月18日(月) 教室棟トイレ改修工事

画像1 画像1
画像2 画像2
10月16日(土)より教室棟のトイレ改修工事が始まりました。

10月18日(月) トイレ改修工事2

画像1 画像1
2

10月18日(月)1年1組

画像1 画像1
毎朝読んだ本の好きなところを紹介するスピーチをしています。
おしりたんていが人気です。

10月16日(土) いきいき広場 企画会議

画像1 画像1
本日いきいき広場の企画会議を12時からホットルームで行いました。

10月15日(金) 教育実習生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(4年生の実習生より)
皆さんと過ごした4週間でたくさんのことを勉強させてもらいました。
短い間でしたが、ありがとうございました。

(6年生の実習生より)
4週間みんなと一緒に過ごせて本当に楽しかったです。ありがとうございました。

(2年生の実習生より)
皆さんとともに遊び、学んだことは一生忘れません。4週間ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第53回 入学式
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112