最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:79
総数:117467
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

11月12日(金) 参観の様子 6

参観の様子の続きです。

11月12日(金) 参観の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参観の様子の続きです。

11月12日(金) 参観の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出席番号順に分散とはいえ、たくさんの保護者の方々が参観されました。

11月12日(金) 参観の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目と3時間目で分散して参観していただきました。

11月12日(金) 参観の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初は子どもたちも緊張した様子でした。

11月12日(金) 参観の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは保護者を気にしながら頑張っています。

11月12日(金) 授業参観の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、雨が心配されましたが、天気が回復し、授業参観日和となりました。
参観の様子をお知らせ致します。

11月11日(木) 授業の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年3組の続きです。大阪府の文化財にはどのような物があるのかを
タブレットを使って調べ学習をしました。

11月11日(木) 学習の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年3組 わたしたちの大阪(北河内版)
大阪府の文化財について学んでいました

11月11日(木) 授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組 保健の続き
適当な時間は9時間から11時間だそうです。

11月11日(木) 授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組 保健の授業
より良い発育・発達のための睡眠時間を考えていました

11月11日(木) 授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 算数の続きです。
ふた組は見つかりますがもう一つの組はけっこう
難しいです。

11月11日(木) 授業の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組 算数 直角の学習をしていました。
グラフの中に垂直に交わっている2本の直線を見つけていました。

11月11日(木)朝読書5

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の読み聞かせは3年生でした。

11月11日(木) 朝読書4

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスの朝読書の様子です。

11月11日(木) 朝読書3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスの朝読書の様子です。

11月11日(木) 朝読書2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスの朝読書の様子です。

11月11日(木) 朝読書1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスの朝読書の様子です。

11月10日(水)授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組 算数 少人数教室です。

11月10日(水) 授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組の算数 少人数授業(教室)です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第53回 入学式
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112