最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:79
総数:117466
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

提出物 11月8日(月) 授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組・2組では
『すきなきょうか なぁに?』の授業をしました。

11月8日(月) 授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業の続きです。
お互いに発表しあった後、振り返って感想を書きました。

11月8日(月) 授業の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の音楽の授業はフルートとクラリネットの曲を鑑賞し、
音色を楽しみ、感じたこと、気づいたことを書き込み、
グループで表現しあっていました。

11月4日(木) 授業の様子 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組 国語の続きです。

11月4日(木) 授業の様子 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組は国語で『自分の考えを伝えよう』の授業でした。

11月4日(木) 授業の様子 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組の続きです。

11月4日(木)授業の様子 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年2組 緑茶と紅茶の特徴をタブレットで調べながら
表現する授業でした。

11月4日(木) 授業の様子 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組 家庭科の続きです。

11月4日(木) 授業の様子 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組 家庭科で手さげカバンを作成中。

11月4日(木)授業の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組 英語の授業 英語でクイズを作っています。

11月4日(木) 授業の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組 大造じいさんとガン 続きです。

11月4日(木) 授業の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組 大造じいさんとガン
話し合い活動の後、自分の考えを発表しました。

11月4日(木) 学校の様子 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの作品の続きです。

11月4日(木) 学校の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの作品です。

11月4日(木)学校の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月に掲示物です。掲示委員会が作成してくれています。

2年 どんぐりひろい 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんぐリひろいは先生の笛の合図で終わりました。
おつかれさまでした。

2年 どんぐりひろい 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんぐりひろい続きです。

2年 どんぐりひろい 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きいどんぐり、ほそ長いどんぐり、ぼうしをかぶったどんぐり
いろんなどんぐりを楽しそうに拾っています。

2年 どんぐひろい 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車塚公園に移動し、どんぐりひろいの開始です。
ビニル袋を持っていろんなどんぐりを拾いました。

2年 図書館見学・どんぐりひろい 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学もいよいよおおづめ、図書館の方にお礼を言いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 第53回 入学式
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112