最新更新日:2024/06/14
本日:count up20
昨日:36
総数:84894

式典だより8

画像1 画像1
11月27日(土)
 招提小学校創立50周年記念式典を、予定通りに行うことができました。開催にあたり、ご協力いただいたすべての皆様、そして、子どもたちならびに保護者の皆様に、厚く御礼申し上げます。

式典だより7

画像1 画像1
画像2 画像2
11月27日(土)
 最後は「私たちが描く招提の未来」、6年生の発表の様子です。

式典だより6

画像1 画像1
11月27日(土)
 記念品の贈呈が行われました。

式典だより5

画像1 画像1
画像2 画像2
11月27日(土)
 式典での、校長挨拶とご来賓を代表して伏見市長のご祝辞の様子です。

式典だより4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(土)
 記念式典のご来賓の皆様方と、実行委員長挨拶の様子です。

式典だより3

画像1 画像1
画像2 画像2
11月27日(土)
 会場に貼られた、子どもたちの作品です。2年生と1年生です。

式典だより2

画像1 画像1
画像2 画像2
11月27日(土)
 会場に貼られた、子どもたちの作品です。4年生と3年生です。

式典だより1

画像1 画像1
画像2 画像2
11月27日(土)
 会場に貼られた、子どもたちの作品。6年生と5年生です。

式典日和です

画像1 画像1
11月27日(土)
 今日は土曜授業の日。そして招提小学校創立50周年記念式典の日です。お天気もまずまずです、式典日和と言ってもいいかもしれませんね。

明日の式典に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(金)
 明日の「招提小学校創立50周年記念式典」に向けての準備が行われました。

5年生 国語科

画像1 画像1
11月26日(金)
 5年生の国語科です。今日の学習のめあては「つっこみを入れながら読書会をして、自分の考えを広げよう」です。

今日の給食は

画像1 画像1
11月26日(金)
 今日の給食です。

お帰りなさい

画像1 画像1
画像2 画像2
11月26日(金)
 山田池オリエンテーリングも無事終わり、みんな元気に学校に帰ってきました。お疲れ様でした。これから給食です。

オリエンテーリングだより5

画像1 画像1
11月26日(金)
 予定のプログラムを終了して、みんなが集合しています。間もなく、学校に戻ります。

オリエンテーリングだより4

画像1 画像1
11月26日(金)
 ほとんどのグループが、無事、ゴールしました。

オリエンテーリングだより3

画像1 画像1
11月26日(金)
 最初のグループが帰ってきました。

オリエンテーリングだより2

画像1 画像1
画像2 画像2
11月26日(金)
 引き続き、オリエンテーリングの様子です。

オリエンテーリングだより1

画像1 画像1
画像2 画像2
11月26日(金)
 山田池オリエンテーリングの様子です。

行ってらっしゃい

画像1 画像1
画像2 画像2
11月26日(金)
 みなさん、行ってらっしゃい。楽しんできてくださいね。

いよいよ山田池オリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(金)
 さあ、好天のもと、いよいよ山田池オリエンテーリングです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749