最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:44
総数:83996

1年生 カルタ大会に向けて

画像1 画像1
10月27日(水)
 1年生の国語科の授業です。カルタ大会に向けて、自分で作った問題を読む練習をしていました。みんな一生懸命です。

創立50周年記念式典にあたって

画像1 画像1
10月27日(水)
 ちょうど一ヶ月後の11月27日(土)には、3時限の土曜授業を行い、その中で招提小学校の創立50周年記念式典を行います。今回は、今後の感染症の状況の変化にも応じられるよう、質素な形での実施を予定しています。無事、当日が迎えられますよう、よろしくお願いいたします。

お空にはお月さまが

画像1 画像1
10月27日(水)
 今日は、比較的穏やかな気候の朝を迎えました。感染症の状況もひとまずよい方向に向かっているとのことで、なによりです。今朝、空を見上げてみると、上空にはお月さまがくっきりと、美しく輝いていました。

6年生 社会科

画像1 画像1
10月26日(火)
 6年生の社会科、歴史の学習です。今日のめあては「戦争についてまとめ、枚方の戦争について調べよう」です。子どもたちは積極的に取り組んでいました。

5年生 外国語

画像1 画像1
10月26日(火)
 5年生の外国語の授業です。今日のめあては「国でできることを伝える言い方を知ろう」です。子どもたちは、みんな元気よく授業に参加していました。

4年生 社会科

画像1 画像1
10月26日(火)
 4年生の社会科です。今日のめあては「祭りは何のためにあるのか考えよう」です。

4年生 国語科

画像1 画像1
10月26日(火)
 4年生の国語科です。今日のめあては「要約のポイントを見つけるための話し合いをしよう」です。

今日の給食は

画像1 画像1
10月26日(火)
 今日の献立は、ご飯、牛乳、しっぽくうどん、厚揚げとキャベツのおかか和え、かりかり黒豆でした。

1年生 体育科 運動場で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(火)
 1年生の運動場での体育科の授業です。子どもたちは、うんてい、のぼり棒、ジャングルジム、そして鉄棒と、元気よく頑張っていました。

5年生 PUSH いのちの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日(火)
 今日は、枚方寝屋川消防組合消防本部の方々が来校され、5年生を対象に「PUSH いのちの授業」を実施していただきました。全員が実際に機器を使う体験も含めて、命に関する授業に取り組みました。

運動場は子どもたちの元気でいっぱいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(火)
 今日の20分休み、運動場は子どもたちの姿で、元気で、いっぱいになっていました。

いってらっしゃい

画像1 画像1
10月26日(火)
 招提小学校で育てられていた菊が、いろいろな方のおかげで、本日、無事、菊花展へと出品されていきました。ありがとうございました。いってらっしゃい。

爽やかな朝です

画像1 画像1
10月26日(火)
 昨日は一日中降り続いた雨も上がり、爽やかな朝を迎えました。今日の日中の最高気温は平年並みまで上がるとの予想もあります。いずれにしても、今日もよき日でありますように。

SSWの先生が来校されました

画像1 画像1
10月25日(月)
 今日は午後に、枚方市のSSW(スクールソーシャルワーカー)の先生が来校されました。学校の現状についてお話をさせていただきました。

今日の給食です

画像1 画像1
10月25日(月)
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、すまし汁、ホキの甘酢あえ、のりの佃煮です。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(月)
 今日の6年生の理科の授業では、「月と太陽」:に関する学習のまとめに取り組んでいました。

3年生 音楽科

画像1 画像1
10月25日(月)
 みんなで手拍子を打って、リズムをとりながら、タブレットに録音していました。その後もタブレットを活用しながら、歌「とどけよう このゆめを」の学習を行っていました。

4年生 体育科

画像1 画像1
10月25日(月)
 4年生の体育科、体育館での授業です。今日はとび箱の授業ですが、まず、初めに準備運動・ストレッチです。子どもたちが力を合わせて主体的に取り組んでいました。

食育コーナーには

画像1 画像1
10月25日(月)
 教室棟の階段のそばの食育コーナーには、今週の木曜日のメニューが掲示されていました。さんまについてです。

2階の渡り廊下です

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日(月)
 2階の渡り廊下の掲示板です。掲示委員会の掲示物にも季節感が感じられます。4年生の習字の掲示物もありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749