最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:44
総数:83991

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
11月24日(水)
 2年生の国語科です。今日は「お家のことで自分の好きなことやがんばっていることをみんなにプレゼンテーションしよう」という学習です。学習のめあては「どんなことを言えばよいか見つけよう」です。子どもたちは頑張って発表をしていました。

お天気は上々です

画像1 画像1
11月24日(水)
 朝から少し冷たい風が吹いていますが、お天気は上々です。今日は3年生の校外学習があります。これで、すべての学年の宿泊学習と校外学習を実施することができます。また、今日はクラブ活動もあります。このままよいお天気であることを願いたいものです。

菊花展でも入賞しました

画像1 画像1
11月23日(火)
 今年度の枚方市の菊花展で招提小学校から出品された菊が「ひらかた緑のNPO賞」を受賞しました。関係者の皆様、ありがとうございました。

おめでとう、そしてありがとう

画像1 画像1
11月23日(火)
 招提小学校の2階の渡り廊下にある学習コーナーには「枚方市平和ポスター展」の6年生の入賞作品が掲示されていました。これ以外にも5年生は「明るい選挙啓発ポスター」、4年生は「MOA美術展」、3年生は「コマツのキッズアート」、そして「貯金箱コンクール」など、いろいろなところで頑張ってくれました。入賞した方はおめでとうございました。そして、すべてのみなさん、ありがとうございました。

青空が広がっています

画像1 画像1
11月23日(火)
 今朝は少し寒いですが、とてもよいお天気です。

今日の給食です

画像1 画像1
11月22日(月)
 今日の給食は、食パン、牛乳、いんげん豆のクリームスープ、ライスソテー、りんごでした。

1年生 国語科

画像1 画像1
11月22日(月)
 1年生の国語科です。今日の学習のめあては「かくれたことばのひみつを見つけよう」です。子どもたちは「かくれんぼことばクイズ」に取り組んでいました。

1年生 算数科

画像1 画像1
11月22日(月)
 1年生の算数科です。子どもたちはタブレットを使って、たし算の学習をしていました。

2年生の掲示板

画像1 画像1
11月22日(月)
 教室棟2階の掲示板には、このような作品が貼ってありました。

6年生 プレゼンテーション

画像1 画像1
11月22日(月)
 6年生の国語科です。週末の50周年記念式典も含めて、まちづくりのプレゼンを行っていました。今日のめあては「プレゼンを見合って高めよう」でした。みんな頑張って発表していました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
11月22日(月)
 4年生の外国語活動です。担任の先生とJTEの先生の授業です。今日の学習は「つみ木のなぞをとこう」です。子どもたちはみんな積極的に取り組んでいます。

5年生 国語科

画像1 画像1
11月22日(月)
 5年生の国語科です。今日は「大造じいさんとがん」の学習をしていました。今日のめあては「あらすじを確認しよう」です。

6年生 リコーダー

画像1 画像1
11月22日(月)
 6年生の音楽科の授業です。週末の50周年記念式典に向けて、リコーダーの練習をしていました。感染症対策として、リコーダーを吹くときは、机上にガードを置いて状態で学習をします。

雨が降り続いています

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日(月)
 今日は朝から雨が降り続いています。今後、気温も下がるとのことですので、体調には気をつけください。

山田池オリエンテーリングは延期します

画像1 画像1
11月22日(月)
 本日、予定されていました山田池オリエンテーリングは、雨天のため26日(金)に延期いたしますので、本日は通常授業を行います。

今週の行事予定です

画像1 画像1
11月21日(日)
 今日も気持ちのよい朝を迎えました。さて、今週もいろいろな行事を予定しています。明日22日(月)は山田池オリエンテーリング(雨天予備日は26日)、24日(水)は3年生の校外学習とクラブ、25日(木)は5年生の食農体験としての調理実習、そして27日(土)の土曜授業では創立50周年記念式典を行います。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

これからの行事予定

画像1 画像1
11月20日(土)
 オープンスクールやPTA学年行事も無事終了しました。11月も下旬を迎えようとしています。今後の主な行事予定につきましては、既にお渡ししている「招提小だより」や「学年だより」はもちろんですが、最新のものはこのブログの「学校行事」や「行事予定」をご覧ください。

今日もいいお天気

画像1 画像1
11月20日(土)
 打って変わって、今日もいいお天気です。さわやかな朝を迎えました。

皆既月食だったのに

画像1 画像1
11月20日(土)
 昨日はほぼ皆既月食と言ってもいい部分月食でした。楽しみにしていたのですが、気がついて夜空を見上げたら、時すでに遅し…でした。皆さんはご覧になりましたか。

オープンスクールが終了しました

11月19日(金)
 本日をもちまして、3日間におよぶオープンスクールが終了しました。授業参観やPTAの学年行事などに、多くの保護者の皆様のご来校やご参加を賜り、ほんとうにありがとうございました。また、いろいろとご尽力いただいたご担当の皆様にも厚く御礼申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749