最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:44
総数:83996

週末の過ごし方にも

画像1 画像1
2月5日(土)
 今日は朝から青空が広がるいいお天気ですが、この週末は寒くなる予報が出ています。風邪などひかぬよう、ご注意ください。また、新型コロナウイルス感染症の状況も油断ができません。子どもたちの日々の生活や過ごし方につきましては、十分にご配慮ください。よろしくお願いいたします。

祝!35000アクセス突破

画像1 画像1
2月4日(金)
 本日、この招提小学校の学校ブログも、無事35000アクセスを突破しました。ご覧になっていただいている皆様、ほんとうにありがとうございます。これからも、招提小学校の様子を中心に発信を続けてまいりますので、よろしくお願いいたします。

枚方市教育委員会より

画像1 画像1
2月4日(金)
 本日も、枚方市教育委員会からのお願いやお知らせについて、ミルメールを配信しております。よろしくご確認ください。

駅伝 校内記録会

画像1 画像1
2月4日(金)
 駅伝競走大会にかわる校内記録会も最終日を迎えました。参加してくれた子どもたちは、しっかりと頑張ってくれました。

今日も元気に昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(金)
 子どもたちは元気です。楽しく昼休みを過ごしている様子を見るとほっとします。

給食です

画像1 画像1
2月4日(金)
 今日の給食のメニューは、パーカーパン、牛乳、スープ煮、鶏団子の甘酢あん、キャベツのソテーです。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(金)
 3年生の国語科です。今日は「人をつつむ形」の学習で、めあては「教科書で3つのポイントを見つける練習をしよう」です。タブレットはもちろん、オンラインも活用しての授業です。それぞれの考えについて、ペアやグループでも学習します。

穏やかな天候です

画像1 画像1
画像2 画像2
2月4日(金)
 雲はありますが、太陽の光がさしてくると比較的暖かく穏やかな天候です。この週末は非常に寒くなるとの予報も出ていますので、十分にご留意ください。

4年生 算数科 少人数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(金)
 4年生の算数科の少人数授業です。今日の学習は「小数のかけ算とわり算」、めあては「計算の仕方を考えよう2」です。タブレットも活用しての授業が行われています。

4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(金)
 4年生の国語科の授業です。今日は「数え方を生みだそう」の学習で、めあては「友達とかえたい言葉をかくにんして、話し合いで新しい数え方をうみ出そう」です。子どもたちはグループに分かれて考察を深めていました。

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(金)
 2年生の国語科です。今日の学習のめあては「しょうだい小のびっくりすることを、みんなにしょうかいしよう」です。子どもたちは積極的に手を挙げていました。そのあとは、みんな頑張って文章を書いていました。

週末の朝を迎えました

画像1 画像1
2月4日(金)
 週末の朝を迎えました。今日は青空が広がってきそうです。

研究協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(木)
 1年生の子どもたちが頑張って取り組んでくれた研究授業を受けて、私たち教職員も協議会を行っています。これを、これからの授業などにいかしていけるように、今後とも取り組みを進めていきたいと考えています。

1年生 国語科研究授業 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(木)
 子どもたちは熱心に、とても楽しそうに、ペア学習に取り組んでいます。授業の最後には今日の取り組みについてのふりかえりを、タブレットを活用してまとめていました。

1年生 国語科研究授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(木)
 子どもたちは、グループ、いろいろなペアになってそれぞれの思いについて、積極的に交流しています。いつもより多くの先生や外部から来られた先生の前でも緊張せず、のびのび学習しています。

1年生 国語科研究授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(木)
 1年生の国語科、今日は校内研究授業です。子どもたちは、やる気満々です。学習のめあては「イチオシアニマルのすごいところを、ともだちといーっぱいききあおう」です。

今日は節分です

画像1 画像1
2月3日(木)
 今日は節分ですね。いろいろなご家庭で、いろいろな風土で、それにちなんだ食生活があることと思います。

保健室の前には

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(木)
 保健室の前には、いろいろなポスターなどが貼られています。健康であることがとても大切であることは言うまでもありませんが、感染症対策も含めて、正しい生活習慣が身についていってほしいと思います。

2年生 体育科

画像1 画像1
2月3日(木)
 2年生の体育科です。これから取り組む授業の前に、子どもたちはみんなで準備運動をしています。

今日も元気です

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(木)
 今日の20分休みの運動場です。いつものように子どもたちはもちろん、先生方も元気です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749