最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:22
総数:84897

枚方市任期付き講師の募集について

11月12日(金)
 枚方市教育委員会では、現在、令和4年度採用予定の任期付き講師を募集しています。締切が15日(月)になっていますので、お知らせします。
 なお、詳細につきましては。枚方市教育委員会のブログをご覧ください。本ブログからもリンクしていますので、ご確認ください。

雨上がりの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
11月12日(金)
 最近は雨が降る日も多いようですが、今日はこのあとは天候は回復していくようです。穏やかな日になるといいですね。

4年生 音楽科

画像1 画像1
11月11日(木)
 4年生の音楽科です。子どもたちは先生から与えられた課題に対して、積極的に発言をしていました。

4年生 ゴールは何か

画像1 画像1
11月11日(木)
 4年生の国語科です。これまでいろいろと取り組んできたことの学習のゴールは何であるのかを、子どもたちが考えていました。

6年生 準備運動

画像1 画像1
11月11日(木)
 6年生の体育科、体育館での授業です。子どもたちは、しっかりと準備運動をしていました。

今日の給食は

画像1 画像1
11月11日(木)
 今日の給食は、コッペパン、牛乳、冬野菜の豆乳スパゲティ、ツナとキャベツのソテー、柿でした。

2年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
11月11日(木)
 今日は2年生で音楽科の研究授業を実施しました。枚方市教育委員会の方も来校され、大勢の先生方も参観していました。
 今回の学習のめあては「くりかえしをつかって、おまつりリズムを作ろう」。そして、ゴールは「おまつりの音楽を作って、太こでたたこう」です。子どもたちは、カードやタブレットを使って、頑張って取り組んでいました。

3年生 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日(木)
 今日は3年生で「人権教室」を行いました。人権擁護委員の方にご来校いただいて、動画も見ながら授業をしていただきました。いじめや友達、命について考えました。そして、その後にはワークシートに取り組んでいました。

1年生 とび箱

画像1 画像1
11月11日(木)
 1年生の体育科の授業、体育館でとび箱の練習をします。まず、初めに準備運動、ストレッチングです。

上空から見た招提小学校

画像1 画像1
11月11日(木)
 創立50周年を迎えた招提小学校。今年度(令和3年度)の様子です。

雨上がりの朝

画像1 画像1
11月11日(木)
 今日は雨上がりの朝を迎えました。まだまだ不安定な天候のようですが、くれぐれも風邪など引かぬようにお気をつけください。

後期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
11月10日(水)
 今日は後期最初の委員会を行いました。それぞれの委員会で顔合わせや役割決め、活動内容の確認などが行われました。

なかよし学級 その2

画像1 画像1
11月10日(水)
 なかよし学級の授業です。今日の目標は「二位数の構成を理解する」です。タブレットやどんぐりを使って数を数えていきます。

今日の給食は

画像1 画像1
11月10日(水)
 今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、玉ねぎのおつゆ、かき揚げ、煮びたしです。

なかよし学級 その1

画像1 画像1
11月10日(水)
 なかよし学級の授業です。今日は算数科で、めあては「76をあらわそう」です。子どもたちは明るく、元気に、学習に取り組んでいました。

5年生 単位量あたりの大きさ

画像1 画像1
11月10日(水)
 5年生の算数科の少人数授業です。今日は「単位量あたりの大きさ」に関する学習です。

5年生 パンフレット

画像1 画像1
11月10日(水)
 5年生の国語科です。今日のめあては「わかりやすく伝えるためにパンフレットにまとめよう」です。みんな真剣に取り組んでいました。

6年生 走り高跳び

画像1 画像1
11月10日(水)
 6年生の体育科の授業です。曇天の下、子どもたちは運動場でしっかりと「走り高跳び」の練習をしていました。

3年生 小数の筆算

画像1 画像1
11月10日(水)
 3年生の算数科です。今日は小数の筆算についての学習です。子どもたちは先生の説明をしっかりと聞いていました。

4年生 リーフレット

画像1 画像1
11月10日(水)
 4年生の国語科です。子どもたちは、いろいろなことについて調べてまとめる取り組みをしています。今日はリーフレットについても学習していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749