最新更新日:2024/05/31
本日:count up59
昨日:175
総数:180426
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

6月22日 4年生

国語です。ことわざや故事成語の意味をタブレットで調べています。
画像1 画像1

6月22日 6年生

卒業アルバム用の写真撮影です。
画像1 画像1

6月22日 歯科検診

今日は校医さんによる全学年の歯科検診です。
画像1 画像1

6月21日 3年生

英語の色の学習です。先生が発音した色のカードを上げます。
画像1 画像1

6月21日 5年生

演技の様子を撮影して確認し、向上させていきます。
画像1 画像1

6月21日 4年生

理科で作った教材の車を体育館で走らせています。
画像1 画像1

6月21日 給食

今日の給食は、沖縄そば、豚肉とキャベツのピリカラ炒め、パイナップル缶、黒糖パンです。
画像1 画像1

6月21日 1年生

朝顔の観察です。観察結果を書き込んで提出します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 6年生

歴史の勉強を兼ねて、牧野公園に行きました。「伝 阿弖流為 母禮 之塚」を見学した後、レクリエーションの時間を設けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日 朝

朝の水やりです。1年生は朝顔でもう咲きだしている鉢もあります。2年生はミニトマトで緑色の実をつけています。3年生はマリーゴールドとホウセンカですが花はまだです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日 給食

今日の給食は、中華豆腐、なすの炒め物、紫いもチップスです。
画像1 画像1

6月18日 5年生

算数です。6月24日の研究授業に向けて、指導講師の藤本明美先生に授業を見ていただいています。
画像1 画像1

6月18日 1年生

図工です。まず折り紙で紫陽花の花をたくさん作ります。
画像1 画像1

6月18日 4年生

小数の学習です。小数第3位について、自分の考えを説明しています。
画像1 画像1

6月17日 6年生

ひとり一文字ずつ、デザインしています。
画像1 画像1

6月17日 3年生

毛筆で、今日は「二」を習っています。
画像1 画像1

6月17日 給食

今日の給食は、キャベツのスープ、ホキのカラフルソース、枝豆です。
画像1 画像1

6月17日 6年生

「ラバーズコンチェルト」の合奏が仕上がってきました。
画像1 画像1

6月17日 1年生

1年生も音楽アプリのキーボードで、「ドレミ」の場所を覚えます。
画像1 画像1

6月17日 3年生

逆上がりを練習しています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035