最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:204
総数:182807
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

4月12日 5年生

算数の少人数授業です。2つの教室に分かれて学習しています。
画像1 画像1

4月12日 6年生

3チームに分かれてのドッジボールです。
画像1 画像1

玄関の花

新学期のお花を活けていただきました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1

4月9日 4年生

国語の詩の学習です。
画像1 画像1

4月9日 6年生

ババ抜きや神経衰弱をしています。
画像1 画像1

4月9日 1年生

学校探検をしています。帰ってきたら教室に入る前に、しっかりと手を洗います。
画像1 画像1

4月9日 3年生

水を張ったコップの中に、何枚1円玉が入るかを予想しています。
画像1 画像1

4月9日 5年生他

今日は、個人写真を撮ったり、自己紹介をしたり、係や委員会を決めたりと、いろいろな活動をしています。
画像1 画像1

4月9日 2年生

こちらも国語の勉強です。
画像1 画像1

4月9日 6年生

さっそく新しい教科書を使って、国語の勉強です。
画像1 画像1

4月8日 学校だより

4月8日 1年生

教員の引率のもと、1年生は他学年より一足早く下校します。
画像1 画像1

4月8日 教科書配付

新しい学年の教科書を配付しました。
画像1 画像1

4月8日 新転任者紹介

新しく来られた先生方の自己紹介です。学級担任は自クラスから、それ以外は校長室からリモートで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 始業式

新しいクラスに入ったのち、始業式をリモートで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日 赴任式

新学期が始まりました。登校した児童は、まず学年ごとに特別教室に入ります。
赴任式は、放送で行いました。ここで、去られた先生と来られた先生を紹介し、その後に担任発表を行いました。
発表後に新担任が各学年の教室に行き、それぞれの新しいクラスを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 入学式

今日は、第47回入学式です。38名のかわいい新入生を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月5日 6年生

今日は、新6年生による入学式準備を行いました。
会場設営、校内清掃、1年生の教室準備や飛沫防止ガードの組み立て等の作業をしてくれました。
今日もしっかり働いてくれたおかげで、予定の時間までに終えることができました。さすが最上級生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度の掲載記事について

令和2年度(2020年度)に掲載された記事は、画面左の🍀過去の記事「2020年度」をクリックするとご覧になれます。

また、画面右のカレンダーをさかのぼることでも、ご覧いただけます。

どうぞご利用ください。

緊急 新型コロナウイルス感染症の対策・予防について(お願い)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035