最新更新日:2024/06/02
本日:count up13
昨日:62
総数:67822
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

11月25日 1年生

国語
言葉と言葉をつなげる、「は」「を」「へ」について学んでいます。
いちご は、 あかい。
山 へ いく。
など、全員で確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 3年生

手紙のあて名や差出人の書き方について勉強していました。
初めての経験の児童が多いようです。
丁寧に取り組んでいて、何度も消しゴムで消しながら書き直している児童もいました。
一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日 5年生

外国語の授業です。
自分が紹介したい外国について、英語でプレゼンテーションをします。
ロイロノートを使って、その準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 6年生

2学期の振り返りをしています。
大きな行事への取り組みなどを通じて、
一人一人が一歩成長できたように思います。
自分のよいところに、さらに磨きがかかったことを確認できたらいいですね。
画像1 画像1

11月24日 6年生

算数です。
解き方の確認をしています。
一人一人じっくり確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 5年生

家庭科です。
エプロンづくりが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 4年生

体育
縄跳びの授業です。
これから音楽に合わせて飛びます。
跳ぶコツを指導していきます。
画像1 画像1

11月24日 3年生

書写の時間です。
完成したものを先生に確認してもらいます。
密を避けるために廊下にも並んでいます。
できた作品を一生懸命に見せてくれました。

画像1 画像1

11月24日 1年生

テストの様子です。
テストが終わったら、読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 2年生

校区探検です。
今回は長尾西町を歩きました。
それぞれの児童がどんなものを見つけたかを、戻ってから報告し合います。
画像1 画像1

11月22日 3年生

音楽です。
楽譜の読み方を勉強しています。
どの音になるのか、五線上の音符の位置を見て答えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日 4年生 朗読指導

国語
『ごんぎつね』の音読発表会に向けて、舞台俳優の方に朗読指導をしていただいています。
各学級で読んでいただきました。
子どもたちは、全身で聴いて、感じたことを伝えたり、読むうえで気をつけていることなどを質問したりしていました。
「ごんがそこにいるみたいに感じた」「鐘の音が本当に鳴っているようだった」「夜道を歩くようすが絵として浮かんだ」など、伝えることの素晴らしさを感じていました。
これまでは、作品に向き合って、自分の「読み」をつかんできました。
これから、自分を通して物語の世界を他の人へ伝える作業にとりくんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 6年生 修学旅行6

楽しい思い出だけではなく、
様々なことを学んだ修学旅行でした。
二日間の体験が、これからの宝物となるように、
今後も子どもたちの成長のために職員一同頑張ってまいります。
保護者の皆様をはじめ、数多くの方々にたくさん支えていただきました。
無事に大成功で終えることができました。
大変にありがとうございました。


画像1 画像1

11月20日 6年生 修学旅行5

姫路セントラルパークの遊園地での様子です。
午後3時30分に現地を発ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 6年生 修学旅行4

姫路セントラルパークのドライブスルーサファリの様子です。
1番下の写真は昼食です。
この後は遊園地で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 6年生 修学旅行3

倉敷美観地区散策を行いました。
お土産も購入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 6年生 修学旅行2

退館式の後、サンロード吉備路を発ちました。
宿舎の皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

11月20日 6年生 修学旅行1

おはようございます。
朝から西長尾小体操をしました。
朝食です。みなさんしっかり食べています。
みんな元気にスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 6年生 修学旅行8

夕食後は、入浴、買い物をしました。
お土産選びも楽しそうでした。
学年全体のレクリエーションも楽しいひとときを過ごしました。
元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 6年生 修学旅行7

サンロード吉備路到着後
豪華な夕食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/5 入学式前日準備(新6年生)
4/6 第39回入学式

学校からのお知らせ

枚方市教育委員会からのお知らせ

枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400