最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:152
総数:118012
学校教育目標 〜未来をきりひらくたくましい人間の育成〜  目指せ「すてきな西中生」

8月5日(木)生徒の皆さんへ

ここ2日間は、暑さのピークです。熱中症には十分注意してください。
枚方は全国でも第1位・2位を記録する暑い街です。特に気を付けてください。

★こまめな水分補給をする。
 喉が乾いたと思った時には、すでに脱水症状が始まっています。喉が乾いていなくても、15分から20分おきぐらいに水分補給をしてください。水だけでなく、スポーツドリンクでも効果があります。
★身体に水をかける(身体を冷やす)
 飲むだけでなく、身体に冷水などをかけることも効果があります。
 また、休憩時は、できるだけ影に入って、身体の熱をさますようにしましょう。
★無理をしない
 自分の体調を見極めて、無理は禁物です。睡眠・栄養・休養を心がけて、早寝・早起・朝ご飯の習慣を身につけましょう。
★クラブ活動中に体調に異変を感じたら、すぐに近くにいる生徒や先生などに知らせてください。周りをよく見て、体調に変化がある人を早めに見つけて、声をかけるようにしてください。
★夜間でも熱中症になることはあります。部屋の温度にも気を付けてください。

8月4日(水)女子テニス部

グランドのコートでは、女子テニス部が練習をしていました。練習ができるのは、暑さが、まだましな午前中です。テントの中で休憩をとりながら、がんばって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(水)卓球部

渡り廊下では、卓球部が練習していました。朝ですが、日差しが入り込んで暑い中、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(水)女子バスケット部

午前中の体育館前半は女子バスケット部の練習でした。2つのグループに分かれて試合形式の練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日(火)男子バスケット部試合

今日はバスケット部は公戦です。今日の日のために、一生懸命練習してきました。練習の成果がでていて、動きが早くて、ステキです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(火)野球部練習

今日は、朝、久しぶりの小雨が降りました。雨上がりの中、野球部は、下足箱付近で雨でも練習です。バドミントンのシャトルを使って、素振りの練習をしていました。毎日かかざす練習して、すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急事態宣言に関するご連絡

8月2日から8月31日まで、大阪府に対して『緊急事態宣言』が発出されました。
大阪府や枚方市における今後の対応について各ホームページに掲載されています。
ご参照下さい。

府民の皆様へのメッセージ
https://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku/kinkyuzitai...

枚方市からのメッセージ
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000031093.html

枚方市教育委員会からのお願い
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034857.html




8月2日(月)サッカー部の試合

サッカー部は、2年生大会でした。相手は枚方第四中です。チームみんんでがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月)男子テニス部

午前中のテニスコートでは、男子テニス部が練習です。ソフトテニスです。暑くても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日(月)剣道部

剣道部は午後から体育館で練習です。この時は、体育館全面を使って基礎稽古(竹刀打ち)の練習です。男子も女子もいっしょに活動するクラブなので、みんなで協力し合ってがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立長尾西中学校
〒573-0164
住所:大阪府枚方市長尾谷町1-73-1
TEL:050-7102-9270
FAX:072-855-6755