最新更新日:2024/05/30
本日:count up7
昨日:44
総数:83996

食物アレルギー研修

画像1 画像1
2年生以上は、すでに給食が始まっています。児童の食物アレルギーについて、事故防止のための研修会を行いました。アナフィラキシーへの対応として、エピペンの使い方講習も行っています。

招提小だより第1号

画像1 画像1
招提小だよりをブログに掲載しています。ご覧ください。
招提小だより 第1号 4/8

地区児童会

画像1 画像1
新年度になって初めての地区児童会です。1年生を迎え、登下校のしかたから通学路で注意すべき所などを確認しあいました。また、非常変災時に必要な引渡しカードについても説明しています。

3年生の理科

画像1 画像1
「春の植物ビンゴ」で学校中から春の植物を探しています。みんなは、今咲いている春の花を写真に撮って集めています。まだ4月だというのに、今日は春というより初夏の暑さでした。

5年生・6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
クラス替えも慣れたものといった感じの5年生。担任の先生の質問にもどんどん答えます。
小学校生活最後の学級となる6年生。さすが最高学年、とても落ち着きを感じさせます。

3年生・4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい担任の先生との初めてのご対面!少し緊張気味のお友だちもいるようです。

1年生・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日の入学式から2日目を迎えた1年生。
初めてのクラス替えを経験した2年生。

4月8日 クラス発表・始業式

画像1 画像1
令和4年度が始まりました。登校後、1つ上がった学年の自分のクラスを確認後、教室で始業式です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
枚方市立招提小学校
〒573-1154
住所:大阪府枚方市招提東町2-2-8
TEL:050-7102-9084
FAX:072-856-1749