最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:175
総数:180410
   自分を大切にすると、いじめっ子にもいじめられっ子にもならない!!       みんなすばらしいオンリーワン!

4月19日 給食

今日の給食は、肉じゃが、春雨と春キャベツのさっぱり和え、のりの佃煮です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 2年生

王冠を作っています。
画像1 画像1

4月19日 1年生

オンラインの方法やロイロノートの使い方など、タブレットの活用について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 視力検査

今日は、2,3,4年生の視力検査です。
画像1 画像1

4月19日 6年生

本日は、全国学力・学習状況調査実施日です。全国の6年生が一斉に調査を受けます。今年度は理科が加わっています。
本校の6年生も真剣に取り組んでくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日 2年生

粘土で好きな作品を作っています。完成したらタブレットで撮影して提出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 5年生

希望するクラブの場所に分かれて、入部クラブを決めています。
画像1 画像1

4月18日 内科検診

今日は、1〜3年生の内科検診です。
画像1 画像1

4月18日 4年生

輪を使ってリレーをしています。コーンを回って帰ってきたら全員が輪をくぐり、次の人にリレーします。
画像1 画像1

4月18日 6年生

対称な図形について学習しています。2クラスを3グループに分けて、少人数授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日 2年生

1年生に紹介するために校内のいろいろな部屋を取材しています。このグループは、校長室の担当で、インタビューに来ています。
画像1 画像1

4月18日 給食

今日の給食は、マーボー豆腐、もやしの炒め物、ミニフィッシュです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日 4年生

マリーゴールドの種を植えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日 3年生

英語で自己紹介した後、じゃんけんをします。英語でじゃんけん列車です。
画像1 画像1

OTTADE! 見守り説明会

 枚方市教育委員会からのお知らせです。

 見守りサービスOTTADE!(オッタデ)は枚方市と関西電力送配電(株)が連携してお子さまの通学路上の安全安心を高めるために導入する見守りサービスです。 
 この度、OTTADE!(オッタデ!)に関しまして、「サービスの内容を詳しく知りたい・直接教えて欲しい」や「サービス登録を手伝って欲しい・代わりにやって欲しい」などの声にお応えするため、関西電力送配電(株)が主催となり、見守り説明会を以下の日程で開催いたします。ご興味、ご関心のある方は、事前予約のうえ是非ともご参加ください。
<イベント概要>
日  時:2022年4月24日(日) 10:00~19:00
場  所:ニトリモール枚方 サウスコート 2F アカチャンホンポ前
住  所:大阪府枚方市北山一丁目2番1号
参加方法:事前予約制 ⇒ https://reserve.peraichi.com/r/50da3999

※当日参加も可能ですが、混雑が予想されますので、事前予約のうえ、ご参加ください。

(問い合わせ)
 関西電力送配電(株) 080-6198-2080

画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日 6年生

ハードル走の練習です。
画像1 画像1

4月15日 委員会

今年度最初の委員会です。代表、保健、放送、給食、体育、美化、図書、掲示の8つの委員会があります。委員長や副委員長、役割分担などを決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 給食

今日は、1年生の最初の給食です。初めてでしたが、とても上手に配膳できました。給食もしっかり食べることができてバッチリです。
今日の給食は、スープ煮、ポークハンバーグ、フルーツポンチです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 5年生

紙コップにインゲンマメを入れ、水あり、水なし、あたたかい、つめたい、空気に触れる、空気に触れないと条件をかえて、発芽の様子を見ます。
画像1 画像1

4月15日 6年生

集気びんに、酸素、窒素、二酸化炭素を入れて、火のついた線香を入れます。燃え方はどうなるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/19 全国学力・学習状況調査
4/20 すくすくテスト(5,6年)
学級懇談会(3,4,6年)
4/22 学級懇談会(1,2,5年)
枚方市立西牧野小学校
〒573-1148
住所:大阪府枚方市西牧野2-1-1
TEL:050-7102-9116
FAX:072-851-0035