最新更新日:2024/06/18
本日:count up121
昨日:217
総数:230145
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

【26日火曜 やっぱりここで来たカレー】

枚方市教育委員会おいしい給食課は、
ここで満を侍してカレーを投入しました。
去年と同じ勝ちパターン。1年生を給食のとりこにするつもりです。
1年生には、ちょっとだけ辛いかも。それも、
「小学校はちょっとだけ大人に近づくんだゾ」という隠しサインかもしれません。

↓↓↓いつもより、なぜか?盛りが大きいご飯になっています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【集団下校 おにいちゃんおねえちゃんとかえったよ】5

今日は、おにいちゃんおねえちゃんたちと一緒でよかったね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【集団下校 おにいちゃんおねえちゃんとかえったよ】4

メンバーが揃ったところで、担当の先生の指導を受けます。
さて、次に下校に向けた放送が入ります。
まず最初は、留守家庭児童会に行くメンバーが移動し、
その後順々出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【集団下校 おにいちゃんおねえちゃんとかえったよ】3

次に、1年生以外の児童が各学級に出向きます。
ここで何名かの迷子が出て来ます。
登校班が若干変わっていますし、
学級のレイアウトが変わっています。
「オレどこだっけ?」→職員室に行って聞く! 
「5−2のクラスはどこ?」→この上! 
という感じで、ここでもにぎやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【集団下校 おにいちゃんおねえちゃんとかえったよ】2

班長さんも慣れていませんから、
「あれー?いないよ〜」「こっちのクラスかなあ?」など連発。
こういうことでもギャアギャアと楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【集団下校 おにいちゃんおねえちゃんとかえったよ】1

22日金曜日は全校5時間授業、登校班での集団下校の練習でした。
登校班は、割り当てられてた学級に集合します。
教頭先生からの放送を合図に、まずは班長さんが、1年生を迎えに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【25日月曜 だんだん上手になって来ましたね】

画像1 画像1
入学式から2週間、だんだん慣れてきたようです。
くつばこもキレイに。
慣れてきた分、やや騒々しくなって来ましたが。。。(笑)
画像2 画像2

【25日月曜 日差しが強かったですねえ】

画像1 画像1
気温30度になるということで、テントの
ミストシャワーを今シーズン初めて稼働させました。
この時期は気温がさほどでなくても、
暑さに慣れておらず熱中症のリスクが高まります。
25日からイエローステージになりました。
やや制約が減って、ありがたいことです。
画像2 画像2

【25日月曜 給食、こってますよ】

今日のおかず、赤魚は昨年度1年生始めてのお魚に出てきました。
淡白で食べやすいですから、お魚の入口には最適です。
食べやすくなる二番目は、バーベキューソース。凝っていますよ。
りんごピューレ、レモン果汁を加えた本格派です。
キャベツのスープは、鶏ガラととんこつのダブルスープ。
これにベーコンやお野菜からもダシが出て本当に優しい味です。
ライスソテーは、一応小おかずです(笑)
玄米とコーンのザクザクとした食感を楽しめます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【始業式から振り返り 2年の合同体育】4

画像1 画像1
さあ、交代。次の競技に向けてダッシュ!
画像2 画像2

【始業式から振り返り 2年の合同体育】3

一人の児童が、お見本を見せてくれました。
それを参考に、さあ、一斉にGO!
すると、、、やったっ!登れた!と大歓声。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【始業式から振り返り 2年の合同体育】2

先月まで1年生だったんですが、やはり1年間の成長は大きいですね。
随分とたくましくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【始業式から振り返り 2年の合同体育】1

50M走です。構えが真剣そのもの。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【始業式から振り返り 2時間目】

画像1 画像1
6年生の算数の授業。「線対称」の図形を学んでいます。
画像2 画像2

【始業式から振り返り 朝学習 1時間目】3

5、6年生。
最初から気合が入っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【始業式から振り返り 朝学習 1時間目】2

4、5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【始業式から振り返り 朝学習 1時間目】

3、4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【始業式から振り返り 朝の会 朝学習】4

1、3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【始業式から振り返り 朝の会 朝学習】3

1年生の別の組も机の整理の勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【始業式から振り返り 朝の会 朝学習】2

上段;2年生
中・下段 1年生 机の中の整理の仕方を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441