最新更新日:2024/06/29
本日:count up276
昨日:598
総数:122505
学校教育目標 清く・正しく・たくましく 知・徳・体の調和の取れた、豊かな人間形成

6年生 1年生の教室をお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(月)今日から、1年生は、5時間授業です。給食を食べて、お昼休憩をとったら、そうじ時間。6年生が1年生の教室に入って、一緒にそうじをします。
初めてそうじをするので、6年生がそうじの仕方を教えてくれています。
みんなで、学校をきれいにしてくれて、ありがとう。

1年 眼科検診

画像1 画像1
5月6日(金)今日は、1年生の眼科検診。
保健室で、順番に検査をしていきます。
1年生も保健室に入ったら、とても静かに順番を待っていました。
さすがでした。

学校の安全点検

5月に入り、職員が手分けをして、運動場の遊具を点検しました。
子どもたちが、安心して、安全に遊べるように、しっかり確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のきゅうしょく

画像1 画像1
5月になりました。1年生もかなり給食の準備が早くなりました。
飛沫防止ガードをつけて、「いただきます。」
マスクをとると、黙って食べます。
とても上手です。

なかよし 合科

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日(月)2時間目、家庭科室で、なかよし学級の合科の授業がありました。
今日は、4年生の子どもたちが一部参加してくれました。
今日のめあては、「カラフルなこいのぼりを作ろう。」
子どもたちは、クレパスを使って、自分なりに工夫をこらしたうろこを描き、はさみとのりで、大きなこいのぼりの台紙に貼っていきました。
どんどん貼られていくカラフルなうろこ。完成が楽しみです。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 1年5時間授業開始
5/10 諸費振替(2回目)
児童集会
5/12 2・5年内科検診
枚方市立交北小学校
〒573-1161
住所:大阪府枚方市交北2-30-5
TEL:050-7102-9076
FAX:072-856-1112