最新更新日:2024/06/19
本日:count up262
昨日:243
総数:230529
五常小学校 教育重点目標「自ら学び、自他を尊重し、仲間と高めあえる子の育成」

夏休みの休暇促進日と閉庁日について

保護者の皆様

本市の小中学校の夏季休業日においては「休暇取得促進期間及び学校閉庁日」を設定し、教職員は原則、勤務を要しない日としておりますのでお知らせします。

・休暇取得促進期間
8 月 6 日 (土)〜8月 16 日(火)の 1 1 日間

・学校閉庁日
8月 1 1 日( 木 )〜8月 15 日(月)の5 日間

くわしくは→夏休みの休暇取得促進日及び学校閉庁日について
画像1 画像1

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】18

全員無事帰着いたしました。予定より遅くなり申し訳ありませんでした。
体育館下ピロティで解散式を行い、最後の指導では、
最初に話したルールを守れましたか?
今日の遠足を楽しみましたか? ともに元気な返事がありました。
多少のアヤシイ部分はご愛嬌、遠足の目的を達成できたと思います。
児童からは「もう帰るの?遠足の時間が短すぎる!」
という苦情(?)がありました。
帰りのバスで爆睡する子が多かったですから、
ちょうど良いくらいかと思います。
現場からは以上です。これで遠足レポートを終わります。
↓↓↓最初に留守家会の児童、後で残りの児童がさようなら。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】17

画像1 画像1
さあ、撤収です。
残念ながらバスの中での昼食になりました。
黙々食。
画像2 画像2

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】16

みんな驚くほどポーズが上手だね〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】15

最後は記念写真です。
上段 おすましバージョン
中段 にっこりバージョン
下段 はじけるバージョン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】14

残り時間がわずかになっても意欲は変わらず。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】13

女王は、したたる汗をぬぐいもせず一心不乱に記録に挑戦しています。
1回目は、315回で他の人にあたってしまい断念。それでも好記録です。
しかし女王はこれに満足しませんでした。休むことなく2回目に挑戦、
そうして打ち立てた540回の大記録です。終わった時は疲れていましたが、
悔しいと満足とが入り混じったなんとも言えない表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】12

フラフープの女王が出現!連続540回を達成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】11

一輪車の練習場です。
ここなら思い切って。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】10

お行儀よく。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】9

はいど〜ぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】8

豪快にとんでいます。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】7

プラネタリウムの後は、アスレチック場です。
ほぼ貸し切り状態で贅沢に使わせてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】6

画像1 画像1
バスの中は、出来るだけおしゃべりを控えるため、ディズニーアニメを放映しました。
到着後は、プラネタリウムに直行です。
(やっぱり雨ですか。。。予報通りです)
画像2 画像2

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】5

アルコール消毒で感染対策もバッチリ。
さあ、出発進行〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】4

雨だけれど、気持ちが上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】3

四つの約束、先生のお話を良く聞いて〜
引率の先生を紹介した後、バスに乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】2

9時5分に体育館下ピロティに集合、整列します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生の遠足 雨なんてへっちゃらだよ!】

今シーズンの遠足が今日スタートしました。
廊下を堂々の行進中。
1年生児童はトイレなど準備をしっかり整えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9日月曜 3年生諸君 公園の工夫を探索せよ!】13

限られた時間でしたが、校内とは違う環境で、
学習と遊びを満喫しました。
何はともあれ安全に帰ってきました。
「もっと遊びたかった〜〜」うんうん、そうだよね。楽しかったね。
今月内には、遠足があるよ。おしまい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
枚方市立五常小学校
〒573-0084
住所:大阪府枚方市香里ケ丘6-9
TEL:050-7102-9020
FAX:072-854-0441