最新更新日:2024/06/24
本日:count up165
昨日:64
総数:166027
自らの考えをもち、違いを楽しみ、探求する子どもの育成
TOP

航空写真を撮影しました(2)

一定の時間、画用紙を頭上にかざさなければならないのですが、みんな動かずによく頑張っていました。撮影後は写真を撮影してくれたセスナ機に手を振る様子が微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

航空写真を撮影しました(1)

創立50周年事業の一環で本日は航空写真撮影。全学年がグラウンドに集合し、みんなで磯島小学校の校章を表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習(8)

今日は気温が高かったので、帰校後は水分補給をしてエアコンが効いた教室で一旦休憩。この後下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習(7)

たっぷり遊んだ後は待望のお弁当タイム。みんな自分のお弁当をいろいろと紹介してくれました。校長先生は今回も自作のお弁当。「似てる〜」とほめてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習(6)

「石の上しか進めないゲーム」が始まりました。自分たちでルールを考えて楽しむ、子どもはみんなクリエイターです。

摘んだお花で作った花束をもらいました。集合場所の大きな木とそっくり!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習(5)

見学の後は河川敷で自由活動タイム。大縄やフリスビーをしたり、お花を摘んだりと思い思いの遊びに夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習(4)

水棲生物のコーナーは大人気。水槽の前には行列ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習(3)

資料館を見学中。淀川にすむ水棲生物、くらわんか舟や床にプリントされた淀川沿いの航空写真を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習(2)

淀川沿いを歩いて資料館に到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習(1)

1年生は藤棚に集合して校外学習に出発しました。これから歩いて淀川資料館に向かいます!
画像1 画像1

3年生の体育を合同で行いました

マット運動で前転と後転の練習に取り組みました。マット運動の難しいところは、自分の動作と思い描いている動作に差異があるという点です。そのため、お手本となる児童の動作を全体で確認し、それぞれが「どこがよいのか?」をについて考え、意見を出し合っていました。よい点を確認した後は、みんな自分の動作に気づきを反映させて改善していましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

渚ゆりかご保育園を見てきました

校区に新しい保育園ができたので、内覧会に招待していただきました。最新の設備や開放的な間取りなど、これからの教育環境のあり方について参考になることがたくさんありました。会場には橋野教育委員もおられ、磯島小学校の児童の様子をたくさん聞いていただきました。こちらの卒園児は磯島小学校にも入学してきますので、いろいろと連携してシームレスなつながりができればいいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

磯島校区コミュニティ協議会総会

土曜日の夜に図書室で総会が開催されました。来賓として伏見隆市長にもご臨席賜り、磯島校区コミュニティの活動報告などが確認されました。また、コミュニティに寄贈していただいた夜間照明の点灯式も行われ、市長も枚方市内では磯島だけだと感心しておられました。

コミュニティの方々には登下校の見守りをはじめ、日頃から大変お世話になっています。今年度も水泳学習再開に向けて、老朽化したプールサイドの手すりを塗り直してくださるそうです。磯島小学校のみんなが快適に学校生活を送っている裏側には、このような支えがあるのです。

磯島小のみんなも、お会いする機会があれば感謝の気持ちを伝えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 本日の小学校給食の主食について

このことについて、Google Classroomにお知らせを配信していますので、ご確認をお願いいたします。

本日の授業風景

1年生は体育館で体つくり運動。大縄跳びは校外学習でもチャレンジしてみようと計画中だそうです。4年生は国語科で読書活動。ページをめくる音が聞こえるぐらいの静寂の中で集中して本を読んでいました。さすがですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習(14)

昼食のひとコマ。校長先生はお弁当を自分で作りました。何のキャラクターか分かるかな?昼食後はみんなで鬼ごっこ。広い公園で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習(13)

昼食のひとコマ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習(12)

昼食のひとコマ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習(11)

昼食のひとコマ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習(10)

昼食のひとコマ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
枚方市立磯島小学校
〒573-1188
住所:大阪府枚方市磯島北町3-1
TEL:050-7102-9100
FAX:072-849-2214