最新更新日:2024/11/29 | |
本日:6
昨日:58 総数:103692 |
魚つかみ 2
そろそろ、ニジマスとの対決も終わろうとしています。
魚つかみです。
お昼を食べ終わり、吊り橋を渡って魚つかみへ!
ニジマスが元気に泳ぎ回っています。 元気に子どもたちも追いかけ回しています。 お昼ご飯です。
朝、早くから(随分前から)献立を考えて下さった待望のお弁当です‼️
子どもたちは良い笑顔で頬張っています。お弁当の後は高原でのレクリエーション、魚つかみを行います。気候は過ごしやすく、良い風も吹いています。 マキノ高原に到着しました。
みんな元気に到着しました。
入村式を終え、自分の荷物の整理に戸惑いながらも、仲間と協力しながら行動しています。 良い天気です。 妹子の郷 出発しました。あと、1時間ほどで到着予定です。 宿泊学習 出発式
素晴らしい天気に恵まれ、これから出発いたします。
仲間との大切な時間を過ごしてきます。 それでは、行ってきます。 5月24日(火) 図書の団体貸し出し
中央図書館から、図書の団体貸し出しの本が届きました。
低学年3箱、中・高学年は2箱です。 楽しそうな本がいっぱいです。 教科書に紹介されている本もありましたよ。 学年ごと順番に貸し出しをしていきたいと思います。 5月24日(火) 熱中症を予防しよう(2)
ふれあい広場にもミストシャワーを設置しました。
5月23日(月) 熱中症を予防しよう熱中症対策として、運動場にテント、ミストシャワーを設置しました。 運動場で遊んだ子どもたちは、ミストシャワーを浴びてほっと一息しています。 高温・高湿度の環境では、体温が上昇しやすく熱中症の危険性が高くなります。また、高温・高湿度に加えて、風が弱い、風通しが悪い、日差しや照り返しが強い環境では、熱中症の危険性が高くなります。 学校でもこまめな水分補給や睡眠をしっかりとることなど、改めて、熱中症予防について子どもたちに声をかけていきます。 ご家庭でも、子どもたちに、こまめな水分補給(水筒の持参)、直射日光を防ぐために帽子の着用など、ご協力をお願いいたします。 5月20日(金) 6年 犯罪被害防止教室
枚方警察の方々をお招きして、リモートで犯罪被害防止教室を実施しました。
警察の方々には、子どもたちの質問にも丁寧にお答えいただきました。 インタネット、SNS、薬物、タバコなど、犯罪被害防止について、しっかり考えることができました。 5月19日(木) 眼科検診
眼科検診が終わり、健康診断も6月の歯科検診を残すのみとなりました。
校医の先生からは、タブレット等の活用が当たり前となり、目の疲労の軽減のためにも、 ・タブレットを見るときは、30cm以上離して見る。 ・30分に1回はタブレットから目をはなす。 少し前のブログでも紹介しましたが、検診後、タブレットを使う時の約束の大切さについて、お話を聞かせていただきました。 ご家庭でも気をつけていただければと思います。 5月19日(木) 枚方市教育委員会からのお知らせ
枚方市教育委員会より、夏季休業期間中における教職員の「休暇取得促進期間及び学校閉庁日」の設定についてのお知らせがありました。
5月18日(水) 教育長が来校されました
枚方市教育委員会の尾川教育長、岩谷副教育長、位田学校教育部長が、明倫小学校に来てくださり、子どもたち、先生方の頑張っている様子を参観してくださりました。
6年生の子どもたちの考えをノートに書いている姿に見て、 「集中していますね。」 とお褒めの言葉をいただきました。 これまでの学校の取組や、これから取組を進めたいことなど、短い時間でしたが、明倫小学校の様子、がんばりをお伝えすることができました。 5月18日(水) 理科観察
昼休み時間、理科室に入っていく5年生の子どもたちが…。
インゲン豆の水やりや、メダカのタマゴの観察を、自主的にしている子どもたちがたくさんいました。 インゲン豆は、条件を変えての実験です。 メダカを観察撮影してロイロで提出しています。 5月18日(水) 理科クイズ理科室前の掲示板には、クイズが掲示していますよ。 4年生の子どもたちが 「校長先生、香水にはおならの成分が含まれている ウソ? ホント?」 突然でびっくりしたのですが、 「理科クイズがあるよ。」と教えてくれました。(答えはカードをめくると書いています。) 学習の内容に合わせて、掲示物も工夫しています。 5月17日(火) 2年生 生活今日は苗を植えました。 苗の入る大きさの穴をあけ、苗をそっと取り出して植えました。 「1年生の時は、朝顔、育てたよ。今年はミニトマト!!」 「早く大きくなってほしいなあ。」 「水やり忘れずにするよ。」 子どもたちは、収穫への期待を持ちながら、苗を植えていました。 5月14日(土) 土曜参観
コロナ禍の中、なかなか普段の様子を参観していただく機会がない中、時間の短縮や分散等して実施の土曜授業となりましたが、たくさんの保護者に参観いただき、ありがとうございました。
授業中や休み時間の子どもたちの様子を実際に参観していただく機会を持つことができ、良かったと思います。 子どもたちは少し緊張した様子で、普段より発表の声が小さかったかもしれませんが、張り切って頑張っていました。 スマホ教室では、低学年、高学年に分かれ、保護者の皆様には体育館でのリモート参観となりましたが、ご家庭でも使い方のルールを決めるなど、本日の講演の内容について、話し合っていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。 5月13日(金) 5年生 非行防止教室
5年生は、非行防止教室がありました。
〇悪いことに誘われたら断る。 〇何か困ったことがあれば、お家の人や先生、大人の人に相談する。 〇友達が困っていたら助ける。 〇ルールを守る。 ルールを守ることで自分の安全を守ることになり、お家の人、友達も守ることになる。 断るには勇気がいります。その勇気をもつこと、お家の人の気持ちを考えることなど、みんな、しっかりと講師の方の顔を見て、考え、話を聞くことができました。 5月11日(水) 5月リモート朝会 あいさつ運動
5月のリモート朝会では、校長から、
〇4・5・6年生の少人数指導を行う新しい先生の紹介 〇「おもいやり算 かけ算」の話 4月当初より、みんなが声を掛け合って、あいさつの声が大きくなってきたこと 〇明倫小学校の素敵な場所(学校図書館)のこと、本の紹介 3点の話をしました。 児童会役員からは、明日からのあいさつ週間にあわせて、改めて、「元気なあいさつをしていこう!」と呼びかけをしてくれました。 写真は、あいさつ運動の様子です。 児童会役員から、「校長先生、明日もあいさつ運動、頑張ります!」 と力強い言葉をかけてくれました。 5月12日(木) 5年体育
開脚前転や側転など、マットでの学習を行なっています。
タブレットを活用して、友達に自分の技を撮影してもらい、自分・グループで動きを確認することによって、技の振り返りができます。 「もう少し足を伸ばした方が良いよ。」 「手のつく位置が変えた方が良いなあ。」など 話し合うことで修正点を確認し、次に生かすことができていました。 |
枚方市立明倫小学校
〒573-0021 住所:大阪府枚方市中宮西之町10-6 TEL:050-7102-9036 FAX:072-847-5135 |