最新更新日:2024/11/22 | |
本日:26
昨日:108 総数:52286 |
3年生 自転車交通安全教室
枚方自動車教習所の方をお招きして、自転車交通安全教室がありました。
自転車に乗る際に注意しなければいけないことについてクイズをしたり、 自転車の点検について教えていただきました。 子どもたちがおうちから持ってきた自転車を使って 道路に見立てた運動場に引いたライン、模擬信号機などで 実際に安全運転の練習をしました。 子どもたちにとって自転車は身近なものではありますが、事故の被害者にも 加害者にもなり得る危険性があります。学んだことを活かして安全運転してほしいと思います。 5月12日 6年生調理実習
6年生が調理実習で野菜炒めをつくっていました。
「校長先生、試食どうぞ!」 なんて優しい子どもたちなんでしょう! 食べ終わった食器を洗おうとすると・・・ 「一緒に片づけるんで置いといてください」 なんて心くばりのできる子どもたちなんでしょう! きっとおうちでもお手伝いしているんでしょうね。 「ありがとう!6年生のみなさん!おいしかったよ」 耳鼻科検診・眼科検診がありました。
1・3年生の耳鼻科検診、全学年の眼科検診がありました。
来月にはプールが始まりますし、しっかりお医者さんに診ていただきました。 大丈夫だったかな? 図書室の使い方を教えてもらいました
図書館司書の先生に図書室の使い方について教えてもらいました。
図書室の本は、きちんと種類ごとに分類されていることなどを 教えていただきました。 読んだ本はきちんと元の棚に戻しましょうね。 そのあとは図書館司書の先生に絵本を読んでもらいました。子どもたちは絵本に集中していましたよ。 ある日の図書
子どもたちにとっては楽しみな図書の時間。
どの本読もうかなぁ・・・ 読書することで漢字や言葉、文章表現を学ぶとともに豊かな心を育みます。 たくさん本を読んでくださいね。 5月2日 6年生理科
実験の結果から、考察を書きました。
自分の考察を写真撮影し、ロイロノートで提出。 全員の考察をロイロノート上で見合いっこしました。 友達が書いた考察を読んで、自分の考えを深める。とても大切な取り組みです。 みんなしっかり考えられましたね。 4月28日 1・2年生学校探検まず、2年生の司会進行で2年生と1年生でグループをつくりました。 準備OKレッツゴー!頼りになる2年生のお兄さん・お姉さん、1年生を優しく案内していました。 校長室も探検!「おぉ金庫がある」「初めて入った」と案内役の2年生も 楽しそうにしていました。 4月27日 3・4年生授業風景3年生は算数のテスト返却がありました。 間違えた問題について「なぜまちがえたのか」をしっかり振り返っていました。 「まちがいは宝物やで」と先生のお話がありました。まちがいから学ぶことは次につなげるために、大切ですね。 ↓ 4年生は、国語で前回の学習の振り返りをしていました。 「はーいっ!はーいっ!」元気いっぱい手を挙げて答えていました。 前の時間にしっかり学習に取り組んだ証拠ですね。素晴らしい! ↓ 4月26日 2年体育↓ 先生とジャンケンして勝ったらブランコまで、負けたら雲梯まで、 あいこはサッカーゴールまで 「ジャンケン ホイ」「それ〜っ!」今にも雨が降り出しそうでしたが 元気いっぱいダッシュ! 楽しそうな子どもたちでした。↓ 4月22日 5年生非行防止教室
5年生の非行防止教室がありました。
ペープサートを使って万引きは犯罪であり、家族をはじめ 様々な人に心配、迷惑をかけることを学びました。 その他、薬物乱用防止や夜遊びの危険性など 自分自身を傷つけ、犯罪に巻き込まれてしまう危険性について 学びました。 子どもたちは、しっかり話を聞いて考えることができていましたよ。 緑いっぱい
体育館横の中庭にある桜の木が、すっかり緑いっぱいになりました。
今月上旬には咲き誇っていた桜の花が散り、今では若葉の綺麗な緑が涼しげな木陰をつくっています。 4月21日 対面式がありました。すでに登校班で一緒に登校していますので、お兄さんお姉さんたちとすっかり仲良くなっている1年生もいるようでした。入退場の際には手を振っている子もいましたよ。 児童会の子どもたちが司会進行をバッチリ務め、 全校みんなで1年生をあたたかく迎えることができました。素敵な対面式でした。 4月20日 今日の給食黒糖パン・牛乳・若布スープ・切干大根のピリ辛炒め(豚肉)・筍おこわ とてもいい味付けで美味しかったです。 1年生には5人の先生がお手伝いに入り、配膳をしています。 少しずつ学校生活に慣れていっているかわいい1年生です。 休み時間のひと時全面芝生の運動場が、爽やかなこの季節をますます彩りますね。 子どもたちの楽しそうな声が、校長室まで聞こえてきます。 6年生 全国学力学習状況調査受けました。6年生は、前日の大阪府小学生すくすくテストに続き、全国学力学習状況調査を受けました。 2日続けてのテスト受験ですが、6年生は真剣な表情で取り組んでいました。 今年は、国語・算数に加えて理科もあり午前中ずっとテストで、しんどかったと思います。 6年生のみなさん、よく頑張りましたね。 その裏で、1年生の教室では算数「おなじかずのなかま」の授業がありました。 「はーいっ!」と元気よく手を挙げるかわいい1年生。 5年後の全国学力学習テストがんばってね。 ↓元気いっぱいの1年生↓ 4月15日 1年生はじめての給食手洗いOK! 飛沫防止ガードセットOK! 感染対策バッチリ! 給食当番も戸惑う様子もなくがんばっていましたよ。 先生のお話をしっかり聞いて「いただきまーす!」 「せんせい〜っ!星形のニンジン入ってる〜 見て見て〜」 なんて言いながら楽しそうでした。 その一方で 「みんな〜っ!もくしょく〜っ!」なんて言ってくれる子もいました。 きっと幼稚園・保育園で教えてもらっていたんでしょうね。 エライ! そんな一年生の初給食でしたが、その裏では実は6年生が活躍してくれていました。 1年生が使う飛沫防止ガードは事前に6年生が組み立ててくれていました。 6年生のみなさんのおかげで1年生が安心して初めての給食を食べることができました。 6年生のみなさん、ありがとう! ↓ 6年生の作業風景 ↓ 4月12日 給食開始(2〜6年)メニュー ご飯・牛乳・味噌汁・豚スタミナ丼・人参シリシリ とても美味しかったです。 ↓ 子どもたちは、感染対策もバッチリ。飛沫防止ガードをつけて 黙食できています。楽しい給食とはいかず少しさみしいですが 仕方ないですね。コロナの収束を願うばかりです。 新学年のスタートです!それぞれが一つ学年が上がり、新たな気持ちで新学期を迎えたことと思います。 赴任式・始業式では、どの学年も話しておられる先生の方をしっかりと見て、話を聞くことができていました。素晴らしい! 4/6には一年生が33人入学しました。全校203名でのスタートです。 元気いっぱい、楽しい山田東小学校をつくっていきましょう! ↓一年生は始業式には出席せず教室で担任の先生と過ごしていました。 4/21の対面式でお兄さんお姉さんとご対面です。楽しみですね。 第43回入学式が終わりました。33名のかわいい1年生が入学しました。 みんなでなかよくお勉強がんばろうね。 |
枚方市立山田東小学校
〒573-1162 住所:大阪府枚方市田口3-16-1 TEL:050-7102-9152 FAX:072-849-9235 |