最新更新日:2024/07/16
本日:count up11
昨日:163
総数:109500
学校教育目標 : 日に新た 自ら学び 心豊かに たくましく

5月10日(火)-2 不審者避難訓練 3/3

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)4年 図工 1/2

2週間前から行ってきた全先生方の授業参観最終日です。4年生図工では、てんこく作りの最初の授業でした。自分の名前の形を探したり、自分で考えたりしていました。石を配ってもらった後は、さらに意欲が高まったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火)4年 図工 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)‐6 6年 算数 1/2

6年生算数の授業は、yやxを使った式の学習でした。yを10,20,30にすると、答えはどうなるかなどを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(月)‐6 6年 算数 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(月)‐5 あおぞら学級

あおぞら学級算数の授業では、整理のしかたについての学習でした。資料から表を作り、それについて考えるとのことでした。それぞれの作業が多くて、しっかり頭を使っていて、たいへんよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)‐4 あおぞら学級

あおぞら学級では、「たんぽぽ」の学習でした。段落ごとに文を読み、先生の質問に対して、教科書の読み取りなどをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)‐3 4年 国語 1/2

4年生国語は、国語辞典の使い方の学習でした。みんなで使い方を練習した後、先生が提示した漢字をそれぞれで調べていました。辞書を使えるようになると語彙が増えるので、ぜひがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(月)‐3 4年 国語 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(月)‐2 あおぞら学級

あおぞら学級では、ひらがなの練習と本読みをしていました。リズムでひらがなを書いたり、音読を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(月)5年 外国語

5年生外国語は、What 〜 do like?の表現の学習でした。自分で質問を考え、その後、友だちとやりとりを行っていました。英語を上手に書くこともできていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金)-10 保護者の付き添いありがとうございました

本日と月曜日は教師付き添いで集団下校となります。多くの保護者の皆様にも付き添っていただき、ありがとうございました。月曜日もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金)-9 6年 外国語 1/2

6年生外国語では、キャラクタになりきっての自己紹介でした。前時から準備していたことを練習し、友だちと発表し合っていました。なりきるという場の設定がいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(金)-9 6年 外国語 2/2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(金)-8 あおぞら学級

あおぞら学級では、算数の折れ線グラフについての学習でした。横軸の目盛りの等しい間隔になっているかを注意することなどがポイントでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(金)-7 1年 図工

1年生図工の時間では、「ゆめのはなばたけ」を描いていました。ちょうのばしょを決め、色を決め、花びらの描き方を教えてもらい、それぞれが個性的なはなばたけを描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金)-6 あおぞら学級

あおぞら学級では、「ら」や「ろ」などのひらがなの学習でした。その言葉を含む言葉を考え、ドリルをしていました。慎重に一字一字書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(金)-5 1年 どうとく

1年生どうとくの時間は、教科書の絵から、どんなことがいけないか気づいたことを発表し、学校の中でどうしたら安全で気持ちよく過ごせるか考えていました。友だちの発表を聞き、自分の意見をしっかり発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金)-4 あおぞら学級

あおぞら学級の授業では、「動物たちが教えてくれる海のくらし」の調査から分かったことと筆者の考えの読み取りを行っていました。分かりやすいようにipadを使い、線などで色分けをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金)-3 3年 理科 1/2

3年生理科は、モンシロチョウの青虫や卵の観察を行い、観察カードに絵や文で記入していました。枠からはみ出して大きく絵を描いているところがよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 歯科検診
6/8 委員会 航空・学年写真撮影
6/9 ブラッシング指導(3・6年) 諸費引落1
6/10 きんやっ子タイム
6/13 プール開き(13日以降学年ごと)
枚方市立禁野小学校
〒573-1194
住所:枚方市中宮北町4-1
TEL:050-7102-9148
FAX:072-849-7751